59件の総合評価
namcoのゲームセンターやガチャガチャがあって珍しいものが手に入ります。ボウリング場は昔から若い人たちの遊び場になってます。
周りに飲食店があり1日中遊べます。 ボウリング場はいつ行っても待った事はありません。子供とが楽しんでます。
子供も大人も一日中楽しめるところです。 お金は少しかかるけど、たまに遊びに行くのはとても良いのでおすすめです。
ナムコが経営しているボーリング施設です。お昼は、お年寄りの方が多いです。夜は若い方が多いです。とても楽しいところです。
大きなボウリング場兼ゲームセンターが特徴の場所です。最初はボウリングをしたり、ゲームで遊んだりして、疲れたら周りにあるごはん屋さんで一服できます。暇つぶしから一日中まで使い勝手のいい施設です。
駐車場も広くてわかりやすい場所にあり、行きやすいし、一日中遊べるし、アプリクーポンが最高で、無料で遊べて優しいお店
ゲーセン、ボーリング場、食事処があり、子供連れで楽しめます。子供はこちらで初めてボーリングをさせた場所でもあります。たまに連れて行くと小さい頃の事を思い出すようです。来た日は貸切の...
同じ敷地内には飲食店などがあり、駐車台数も多いので便利です。年中無休で深夜2時まで営業しているので、ゆっくり遊べます。
数年前までよく利用していました。熊本で貴重なボーリング場なので残していきたいエンタですね。ちなみに食事も近くでできます。
一般的なボウリング場だが、すぐ横にUFOキャッチャーもあり、勝者のための景品もゲット出来る。手ぶらで行っても、貸し出しサービスも充実しているので安心。駐車場も広い。...
この手のボウリング場もだいぶ少なくなりました。ゲームセンターと併設しているので、良くも悪くも賑やかです。
ラーメンやハンバーグなどの飲食店に面しており、そこで食事を済ませてよく遊びに行きます。ゲームやボーリングが楽しいです。
熊本の貧乏人のたまり場、殆どが軽自動車、運転マナーも最悪。信号待ちで右折するならウインカーは出しておけ。迷惑このうえないたまり場。
深夜12時を過ぎても空いているゲームセンターはここぐらいしかなく街からも近いので友達とご飯に行った帰りなどによく行っています。...
ボーリング場の近くにはゲームセンターやカラオケ屋や飲食店などがあり、駐車場も広いため、一日中遊ぶことが出来ます。
ガチャガチャの台数の多さに驚きました。ガチャガチャ好きにはたまらない場所だと思います。その他にもカラオケやクレーンゲーム、ボウリングなどがあり、色々楽しめます
ボーリング場やゲーセン、カラオケもあって一日楽しめます。お金はその分飛んでいきますが…飲食店も色々とあり駐車場も広いです。
ボーリングをはじめ、クレーンゲームやメダルゲーム、ガシャポンなど、いろんな種類のものが揃っています。こどもから大人まで、みんなで楽しめると思います。駐車場も広くて便利です。
熊本唯一の?ラウンドワン。駐車場も広く、週末は賑わっています。ゲームセンターも種類が豊富で楽しめます。
子供から大人まで楽しめます。他のお店に比べて設備数が多く色々楽しめるのが良いと思います。土日運んでいる印象です。