109件の総合評価
3月末閉館 残念
2023年4月1日より一時閉館とのことです。
バイクのツーリング仲間といきました。向かう途中雨に濡れてしまい、さむかったですが、温泉に入ったら温まりました。
3月で閉店すると聞いて遊びにきました。プールにお風呂、ご飯食べてたっぷり遊べました。またお風呂入りにきます。
4月より一時閉館とのことでとても惜しく思います、すばらしい温泉でした一時とあるので、復活を望んで待ちますそして、行ったことがない人はそれまでに是非行ってみてください!...
武蔵村山にある温泉です。 ちょっと私には合いませんでした…。 今年の3月で一時閉館となるようです。
お湯だけで無くプールも楽しめるので家族で行くと喜ばれます近々閉館になってしまうみたいなのでそれまでにもう一回行きたいです
露天風呂が最高です。和風と洋風に分かれていて、いろいろ楽しめる温泉で、源泉もすべすべしていて肌にいい。
温泉の中の絵がきれいで一人でも温泉を楽しめます!また温質が最高です!ぜひみなさんも行ってみてください!
かたくりの湯です。狭山湖の道を通った先にあるので、イオンモールの終わった帰りに立ち寄ったりします。おすすめです。
多摩湖方面に行く途中にあるので、森の中の温泉地という感じです。温水プールでしっかり運動して温泉につかれるので最高です。
東京都とは思えない静かな森の中にあります。露天風呂がおススメです。あとご飯がとても美味しいです。また行きます。
温泉ももちろんいいのですが温水プールが最高です。ジャグジーもプールゾーンにあって、男女共用なので家族で楽しめます。
武蔵村山市にある温泉施設村山温泉かたくりの湯さんです。近くに狭山湖や六道山公園があります。駅が遠いので車利用が便利だと思います。
東京の武蔵村山市にある温泉施設、村山温泉かたくりの湯さんです。狭山湖や六道山公園が近くにあります。サイクリングやジョギングの後に汗を流せます。
9月に行きました。ここの温泉は露天風呂が気持ちよかったです。そして上がったあとの村山うどんが美味しかったです。また食べたいです。
狭山丘陵を抜けて下山したすぐにあります。駐車場完備でスがお風呂とロッカーがなんともいえない狭さを感じます。
広さはそれほど無く、内風呂のメインはイベント風呂、高温風呂、炭酸泉にサウナと水風呂がありました。露天風呂の方が広く、鳥のさえずりを聞きながら開放的な気分にお湯に浸かれます。
武蔵村山にあるスーパー銭湯。他の銭湯との違いが周辺の視察だと思う。周りにアスレチックや湖があるので汗を流しにくる人が多い。
東京の武蔵村山市にある、スーパー銭湯屋さんです。色んな種類の温泉があって楽しめました。また行きたいなと思っています。