45件の総合評価
トイレが駅の外にしかありません。急な時は一回改札を抜けなければならないため、躊躇我慢しなければなりません。しかもトイレは昭和みたいで汚いです。今はもう令和ですよ!...
名鉄犬山線が止まる駅です。特急が止まるので、便利。名駅も近いです。駅の廻りは店がないと思いましたが、以外とあります。オススメエリアです。
仕事で、以前利用させて頂きました。意外と駅前もお店とかあり、もっとのどかな駅だと思ってましたが違いました。
愛知県江南市古知野町朝日283にある名古屋鉄道犬山線の駅です。駅の名前が、漫画の名探偵コナンににています。
名鉄犬山線で名古屋犬山間の駅です、名探偵コナンとのコラボで少し話題になったようですが普段は静かな駅です。
名鉄犬山線の駅のひとつ。コナンとのコラボで賑わいを見せた。駅自体は他の駅と変わらない古さで、特別これといったものはありません。駅周辺も田舎なのもありたいしたものはありませんが、住民...
割と大きな町の中心の駅にしては駅前に何もありません。 正確には数件居酒屋さんなどはありますが、駅の規模からすると寂しいです。
名古屋鉄道犬山線の駅。大正元年に古知野駅として開業した。全ての列車が停車する。周辺は小さな商店街と住宅街。
名鉄犬山線の有人駅です。ミュースカイまでの全ての列車が止まります。駅にはファミマや飲食店が入っています。スーパーなどは近くにありません。
取引先が近いので、よく利用しました。特急列車が止まるので、とても便利だと思います。本数も結構多いです思いますがまた利用したいと思っています。
愛知県の名鉄犬山線の駅です。名古屋方面に通勤される方がよく利用されるため、比較的に利用客が多い駅です。
名鉄犬山線の駅で、特急だと名駅まで20分以内です。昔に比べて駅前にお店が増えて少し活気を取り戻した感じです。階段を上がってすぐにファミマとヴィドフランスがあり、居酒屋などもすぐそば...
検索して出た最寄り駅にしては徒歩では遠いかつては交番の場所にタクシーがあり、直ぐ乗れたりベーカリーの場所は観光会社があり新幹線のチケットも買えたりと以外と便利な駅だったと思います。...
特急がとまる駅です。 昔はコンビニくらいでしたが居酒屋が増えました。 名鉄犬山線のなかでは大きい方の駅になっています
特急も止まる名鉄の駅。名古屋にもすぐつきます。 駅の周りには、パン屋やや台ずしなど、結構沢山の飲み屋なんかもあるので使い勝手がよいです。
名鉄犬山線の駅です。コウナン=コナンで、コナン駅とも呼ばれていて、名鉄も積極的にPRしていて、コナン好きも集います。
地下に改札のある駅。エレベーター完備なので、階段を使わなくても改札口へ行ける。エスカレーターはない。
駅のロータリーの周りに飲食店がたくさんある印象です 布袋駅などと比べると周りに色々あって便利です ロータリー自体も大きいのでそこも良いところです
数年前までは駅周辺は何もなく、コンビニぐらいでしたが、最近はロータリー周辺に居酒屋が増え、活気があると思います。
このあたりでは珍しく駅周りは居酒屋が多い印象です。名鉄犬山線の中で乗降者数が最も多い駅だそうで、人は多いです。