19件の総合評価
ここ1年で大分かわったな客離れしてて入りづらいし食事もマズイ前の小さい元気なお兄さんの時は美味しかったので残念です。
まず外より食堂の中が暑すぎるエアコン効いてない、扇風機はあるが厨房に向けられている。沖縄そばを頼んだが、味なし麺は伸びており 美味しくなかった。お金を返して欲しいくらいのレベルです...
どうした じょうとう食堂 久しぶりの旅行で訪れました。 ほぼ具の無い(ジャガイモ一つ)スープカレーが出されました。こんないい加減な経営ので良いのか?
[沖縄3rd-290]【沖縄県】那覇市樋川の開南バス停近くにあるうちなー食堂の”じょうとう食堂”ディナー時に入店し”煮付け定食”(税込700円)をオーダー、三枚肉、昆布、三角豆腐...
昔ながらのカレーや沖縄そばなどがあり、沖縄の定食屋さんという感じです。量も多くてたいへん満足できます。
旅行で近くに泊まったので利用しました。定番のゴーヤチャンプルや沖縄発のちゃんぽんを食べて野菜モリモリで非常に満足できました
開南バス停の近くにある食堂です。昔ながらの昭和の雰囲気漂う店内にはテーブル席のほかに、座敷席とカウンター席があります、沖縄料理が充実しており注文前に券売機でチケットを買うスタイルで...
夜の婆さん主かな❓まじイラつく態度で不愉快いつ行ってもイラつくから書いとくわサービス業やめたら❓ここしか開いてないから行ったがもう絶対行かん。...
深夜1時まで営業していて、いかにも沖縄の食堂って感じのメニュー アチコーコーで美味しかった!
なんか落ち着く普通の食堂◎良い意味で普通の沖縄の食堂。国際通りやガーブ川水上商店街を端まで抜けたところにあります。沖縄そばには、じゅーしーがついてきます。こういうのでいいんだよ、に...
懐かしい黄色いカレーが食べれます。
那覇市のハイアットホテル近隣にある『じょうとう食堂』 日曜以外は24h営業との事で仕事終わりにちょいちょいお世話になってます。この日はお店オススメの、そば定食! コールスロー、マカ...
農連市場近くにある24時間営業の大衆食堂『そば処じょうとう食堂』にて朝カレー(^.^)お味噌汁付きで500円。サクッと頂くのに便利なお店です(^.^)...
開南バス停近くにある24時間食堂の『そば処じょうとう食堂』で沖縄そばとじゅうしいを頂きました(^.^)こちらは那覇の台所である農連市場近くにあることから24時間営業がありがたいお店...
早めの締めごはんは久しぶりのじょうとう食堂にて(^.^)定番のカレーライスと沖縄そばを頂きました。微妙に黄色いカレーライスとさっぱり目の沖縄そばは締めごはんにぴったりでサクッと頂き...
ヤバイ。連夜のしめ御飯。連夜のじょうとう食堂。連夜の沖縄そば小と初めてのオムライス。しめて900円。絶対太る( ; ; )2016.02.09...
昨日のしめで訪問しました。いつもの沖縄そばとカレーライス。相変わらず美味しかったです(^_−)−☆2016.01.14...
一年半前に行った時の写真。前回投稿した時とカレー皿が違う。そばにのってる三枚肉の数も(^^;;こんなとこも沖縄食堂の面白いところかも(^^;;2014.04.08 訪問#沖縄そば...
円安ソバの近くの食堂。500円の定食が基本。チャンポン500円と豆腐チャンプル500円をオーダー。普通です。気になったのが、そば処のはずなのに、入店すると「今、麺、切らしてるから」...