60件の総合評価
結構良いけど校則がきつい
勉強面についてはしっかりサポートしてくれる。雰囲気が良い先生が多い。たまにわかりにくい先生がいるのでそこは注意すべき。部活動は多いのでそこは困らない。
両立したいならこの高校。
両立が出来る高校の一つ。選抜特進コースは特に数学が得意。数3も手につけられるくらい。英会話が週1回あって普通に話せるようになります。部活も多くの部活が全国大会常連校です。本当に最高...
息子が、在籍していました。親の私もすごく楽しい3年間でした。スポーツやってるお子様なら本当におすすめです。ケガをして落ち込んでた時も他の部の同じように故障してる子たちと励ましあって...
思ってたより良かった
入学した当時は校則の厳しさやコロナなどで行事の少なさもあってがっかりしましたが、卒業して振り返ってみると良かったなと感じました。何より先生方のサポートであったり面倒見の良さや、男子...
以徳報徳良い学校です。就学、スポーツ、全てにおいて自主性を重んじます。3年間振り返った時、将来社会に出た時にその重みを感じれる稀な高校です。「はい、報徳出身です」と胸を張って言えま...
野球がとても強いのはみなさんご存知だと思います。ですがこの高校はサッカーも非常に強いです。県の大会でも優秀な成績を収めています。
スポーツの強い男子中高一貫校です。各部活動の設備も整っていて打ち込めると思います。勉強に特化したクラスもあります。
兵庫県西宮市にある私立の高校です。スポーツの強豪校として知られていて、特に野球部は2023年の選抜高校野球で全国準優勝を果たしました。
高校野球で有名な報徳学園高等学校です。今春のセンバツ高校野球大会でも準優勝した強豪校です。プロ野球選手も多数輩出しています。
スポーツの強豪校で学校の敷地面積もかなり広い。学生としての意識も非常に高い生徒が多く、教育指導が行き届いてるのがわかる。
ほうとく学園こうこうは、野球で有名ですよね、きんてつで活躍した金村さんのぼこうで有名ですね。宝塚市。
スポーツは良い環境コースで大学進学は良い
先生方は男子の扱いをわかっているので、生徒を理解して接し面倒見も良いしっかりした先生方だと思います。選抜特進・特進とありますが中学から入学した生徒さん優先なので、進学コースで高校か...
お勧めしない自称進
全体的に古すぎる。いい先生もいらっしゃるが、役職に就くのは所謂「学校から見て都合のいい先生」なので過ごしにくいことこの上ない。さらに教師の大半が卒業生であるため、良くも悪くも昭和で...
ほうとく学生さん達 走ってました?が 遅かった
与えられた環境で生き抜く力を…
息子本人は嫌がっていますが、親からみると特に問題なく通ってくれているので安心してます。クチコミや評価を見ると、一部、素行の悪さが目立つ生徒もいるようですか、それはどこの学校、会社も...
校外学習だけ楽しい
先生は当たり外れが多いが自分から課題に取り組めば、何も言われないので努力すれば良いと思う。 また、自分がやりたいことをする時間もあるのでおすすめです
親戚の子が通っていました。公立高の滑り止めで一番上のコースになりましたが、お陰で有名大学へ入学できました。
地域一番のスポーツ高です。野球を始め柔道などいろんな種目で強いです。設備やサポートも充実しています。
以前は野球部が強く甲子園常連校でしたが、近年は勢いが無くなってきた印象です。活躍を見せてくれるのが楽しみです。
報徳学園高等学校の口コミ
周りの学校はどんどんグローバルな現代に適応した校則になっているが、報徳学園は未だに昭和な校則で周りの親たちも正直驚いていました。。。