22件の総合評価
平日は身が入らないのか対応最悪ですいらっしゃいませ、もない、目が合ったのにも関わらず愛想もない、従業員がソフトクリーム食べながら3人でお喋り最悪すぎで一瞬で退出しました星1もつけた...
目移りするほどたくさんの種類があった
大三島のお土産店で色々な土産があり定価から5%値引きして販売しています、また今治タオルが安い。観光バスで訪れる人も多く塩ソフトクリームが有名で美味しい、値段は390円
お土産目移りします。
サービス最高
しまなみ海道途中の道の駅です。
その土地の特産品があるので、おみやげに良い、気軽に買うことができるお店。また店員さんが気さくでよかったです。
色んな旅行会社と提携しているようで、各地のナンバーの大型バスが乗り入れているようでした。ちょっとした休憩に座れるところがあるのが良いです。
いわゆる観光地のお土産屋さんです お店も広いほうだと思います お土産でも買おうかと思うならここで大丈夫かと思います
良かった
バス旅の立ち寄り場所です。元気の良いお姉さんが、ガンガン商品の説明してくれます。
どら一は、5/15までの販売なので2袋買っておきました。
「参拝者無料駐車場」と看板がありましたので、駐車すると、店の男から 店内でお土産買わないなら置くなという態度をとられた。せっかく参拝しようと神聖な気持ちでしたが いやな気持になりま...
美味しかったです。
八朔テイストは珍しい気がする。
美味しかったって。3個セットの方が高かったので、バラで。常温保存出来るみたいだったから買いました。すぐに渡したり食べたりしないなら、賞味期限間近のも有るから、後ろを見て、確認しましょう。
しっかりとした厚みのいいバスタオルなんだが…形が四角いんです。でもやっぱりこの値段だし、と1枚買ってみました。
謎にスゴイ金額だけど、500円。これも質感と柄が好きで、1枚しか無かったから買ってみたらば、ほつれてた😓。ほつれ値札の近くだったのに分からないものだね。
ワゴンセール2枚500円。もう店に着いてから主婦たちはずっと気になっていたのだが、結構買えるものは有る。汚れは落ちるのか?とお会計の時に聞いたら、落ちるのと落ちないのが有る、と。家...
何て事は無い名のごとくお土産屋さんなのですが、こちらで1000円払うと時間無制限食べ放題でみかん🍊狩りが出来、お土産に🍊2㌔貰えるというので、じゃらんで予約してやってきました...