38件の総合評価
お肌がツルツルになります。 空いているので露天風呂貸し切り状態でのんびりくつろげます。
露天風呂があり、ゆったりできる。食堂と休憩室もあり。男湯は、露天風呂と内風呂が離れている。女湯は、露天風呂と内風呂が中でつながっている。ドライヤーの数が多い。...
泉質も料理も安くて有難い湯。
千曲川の眺めもよく良い温泉です
野沢温泉スキー場に一番近い日帰り温泉♨️ 野沢温泉にも日帰り温泉♨️はありますが、お値段も高いし、お食事も休憩もできるのはこの辺りではここしかない。
いい雰囲気
戸狩温泉スキー場の帰りに寄りました。雪景色がとても綺麗な温泉です。一つ残念なのは男湯の内風呂から露天風呂に直接行けないため、着替えて移動する必要があります。
女子風呂は内風呂から露天にダイレクトにいけますが男子風呂は内風呂から一旦服を着て露天に移動が必要なので正直めんどくさいらしいです。でも雪見風呂は最高です。スキー場帰りのお客でごった...
女性は内湯と露天がつながっているが、男性はつながっていない(冬場)
よい
千曲川沿いにあります
お気に入りの温泉です。今日は小雨が降っていて 露天風呂が丁度良い肌寒さで気持ち良かったです。
国道からすぐの場所なんですが、周りは何も無く静かで、千曲川を眺めながらゆっくりと露天風呂に入れます。
ゆったりとしていてくつろげます。お湯の質もいいですよ。脱衣所も清掃されていて気持ちがいいです。受付の人も感じ良く対応してくれました。
川沿いにある入浴施設で露天風呂からの景色が良いです。家族で行って男チームが言ってたのですが、内湯から露天風呂まで裸であんなに歩いたのは初めてだと(笑)これが女湯だったら躊躇しちゃいますね^^;
飯山市にある温泉施設です。露天風呂あります。 中にある食堂も美味しかったです。確か信州ポークを頂いたかと思います。
男湯は冬季内風呂と露天が繋がってないのが難点。着替えてから移らないといけないので、面倒。それ以外はどちらも広くて快適に過ごせます。
近場には、まぐせ温泉望郷の湯や、野沢温泉といった特徴ある温泉がありますので、あえてここに訪れるということもないかなぁという感じです。
ゴールデンウィークでも雪捨て場には残雪が残り、日が落ちると冷気が漂います。千曲川を間近に臨む露天風呂に肩まで浸かっていると、川面を渡る冷気のお陰でのぼせる事なく長く浸かっていられま...
スキーの帰りに寄りました。内湯も露天風呂も広かったです。 無色透明の温泉で、湯温もちょうどよかったです。