99件の総合評価
後悔したくないなら別の高校に行こう
そこそこ頭のいい人がいると思い入学してみたら、中学の頃の内申が高いだけで偏差値が低い人がほとんど。有名な大学に行きたいなら先生にゴマをすりまくって指定校推薦しかないと思う。内職して...
青春マシマシ、でも自称進学校。
全体的に、いわゆる「普通な高校」だと思います。授業も普通、部活も普通、大抵のことはできます。恋愛も青春もいっぱいです。そんなノーマル高校なだけあって、やってくる人の配分もノーマルで...
当時のままであれば、私はすごくおすすめ
生徒を無駄に縛ることも叱ることもないです。制服や髪色自由に、常識の範囲内で大事にしてくれてました。体育祭、文化祭イベントは生徒が主体なのですごく楽しかったし、選んでよかったです
校則自由周りの施設充実鶴見は川崎
バイトできるしーさぼれるしー服装ほとんど自由だしーさいこうです人も温かいしやっぱり同じレベルが集まっているから価値観とか意見が合う人も多くて過ごしやすい。みんないい人です
生徒自ら楽しめる学校
自称進学校かも?指定校推薦の枠は多いと思います。生徒たちが自ら進んで勉強してます。定期テストの順位や平均点で分かります。塾へ通っている生徒も1年から多い。主に理系の生徒は部活と塾で...
最高にキラキラなJKになれるよ!
校則がゆるゆるで最高!パーカーが禁止だけどイベントも髪染め合戦でカラフル。テンション上がるし先生も当たり外れあるけど基本優しい自分は髪染めてないけど他の人は結構イベントのときは染めてる。
しょうもない学校ですね
入学をおすすめしません。はっきり言って典型的な自称進です。学校の授業中に内職等をしていると注意をしてきます。本校の校是である「自主自立」をさせてくれなあような状況です。はっきりと言...
自由溢れる自称神学校
良くも悪くもパリピなthe中堅校って感じですかね。騒ぎたい奴らはばか騒ぎしてて静かに過ごしたい人はそのように生きる、そんな学校かなと思います。まぁ、あえて批判的な意見を書くとすれば...
鶴見駅からは遠く、バスで行かないといけません。昔はかなり難関でしたが、今は偏差値55くらいです。伝統校なので、指定校推薦なども多いです。校則が緩くて、髪も金髪やピンクの髪の子もいる...
だれかたすけてください
陰キャにはむりですね。普通に陽キャばかりです。そこらじゅうでticktockやインスタで他の人が写ってもお構いなしに撮ってます。授業中にとってたこともあるし、通知音をなぜか切らない...
丘の上にある高校。 授業があるごとに教室を移動しなければならないことが多いため、面倒。 また、近くに寮もある。
勉強を頑張れるなら…
校則は緩く行事の時は多くの生徒が髪を染めて一部コスプレをする生徒もいて普通に楽しい。とにかく高校生活を満喫したい学生にはおすすめな高校だと思う。でもあまり偏差値は当てにならず、高い...
放課後、よく部活をしている生徒を見かけます。部活動の種類が豊富で、ラグビー部や軽音部など、公立高校としては珍しい部活が多いです。
入学して損はない。
最高、まじで。青春したい子は入学した方がいい。他の高校と迷ってるならこっち選んだ方がいい。勉強は、やってる子とやってない子がいる。やってる子は普段から勉強しててテストでもしっかり高...
偏差値はそんな高くないです
丘の上・駅から遠いという謎立地を除けば良くも悪くも普通の学校です。特色としては、こんなレベルなのに校則が驚くほど緩いというところです。自由に学校生活を送れるので、青春を謳歌できそう...
自分次第で充実した学校生活をおくれます
立地が微妙だけど普通にいい学校だと思います。校舎もボロいっちゃボロいですがトイレが異常に綺麗なのでそこまで文句が出てる感じはしません。部室棟が汚すぎるのでそこを何とかしてあげて欲し...
ひかるやつしか勝たん!!
頭おかしいやつ多すぎる楽しい、変なやつばっかで特におかしい子は運動部で、よく物を壊してしまうけど楽しいけどあああハンバーグオムライスチーズが食べたい。だけどこんにゃくもいいな餃子も...
全然わるくはないと思う
全然悪くない確かに某ユーチューバーのおかげ(?)で良くも悪くもいろんなイメージがついてますが普通の生活を遅れますし、先生方も悪くないです友達面も自分は周りに恵まれて入学初日から声を...
過ごしたい高校生活を過ごせる高校
特に悪いところが見当たらないです。高校生活が自分次第で変わるかな、と。入学してからどうやって過ごすのかが卒業する時の自分を全て決めると思います。自由な学校で縛りや規則があまりないの...
輝く高校生活ゲットだぜ!
個性を尊重していて、なにより楽しい!ちょっぴり古いけどそこは我慢するしかない。偏差値だけが全てじゃないということを実感させてくれる最高の高校。