北見市立東相内中学校
中学校
3.71
(7件)
電話道案内公式サイト
  • 電話
  • 道案内
  • 公式サイト
  • Yahoo!マップ
  • 北海道
  • 北見市中学校
  • 東相内町中学校
  • 北見市立東相内中学校
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

3.71

7件の総合評価

  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    落ち着いていて安心感のある学校

    人数も少なく、子ども達も穏やかである。行事では盛り上がりを感じられ楽しく通えている。先生達も校長先生も身近な存在になっている

    2023年11月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    生徒数が少ないが安心して通わせる学校です

    特段、学校とのトラブルもなく子供も楽しそうに登校しているから。生徒数も少ないことから先生方の目も行き届いてると思うから。

    2023年11月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    年々良くなっている学校

    頼れる先生方が年々増えているようです。授業や行事や部活動で、子どもなりに感じることがあるようです。あと半年で我が子は卒業ですが、地域の学校としてさらに魅力のある学校になってほしいと思っています。

    2021年7月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    通いやすい普通の学校

    特に目立ったこともなく、悪いこともなく。平和な学校です でも、一度息子がいじめに会いました。相談しても特になにもしてくれませんでした。でも、もうその時の先生は移動していないので大丈夫です。

    2019年7月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    すべてにおいて全力投球

    学校は小さくだいたい学年2クラスずつしかありません。友達はクラス関係なく仲良かったです。進学校でもなくのびのびと自由でした。

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    田舎だけど楽しく過ごせるところ

    人数が少ないので(学年2クラス)クラスが違ってもみんな友達みたいな感じで和気あいあいとしていた。

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強に有利。

    校長が変わってから、服装の校則が厳しくなり、せっかく買ったパーカーなどが学校に着ていけなくなり、カーディガンも原則だめになり、困っている。

    2015年3月1日 - みんなの学校情報