16件の総合評価
高校時代が1番楽しかった!!と胸を張ってゆえる高校です。私の代の友達はみんなゆってます。工業人たる前に良き人間たれ。よくゆわれてた言葉です。高校は大人になる為の準備期間、高校はぬる...
良い科に入れば良い学校
学科による差が激しいので良く考えたり先輩たちに聞いてから受験することをオススメします。科によってテストの科目数も検定や資格の取得も諸々変わってくるので良く調べた方がいいです。
進学する分には全然いいと思う。
校則は少しキツイ、いじめは見ないし男子の制服もいいと思う資格も他の高校よりたくさん取れるし就職にはめちゃくちゃ強いから就職メインの人とかはいいかも進学も全然いけます。
玉名では工業系の高校は一つしかないために倍率が高い学校です。内容は分かりませんが、生徒の態度は良くないです
工業系が好きじゃないと、後悔します。
個人的におすすめはしたくない高校です。本気で工業をしたいという人だけ行ってもらえると良いと思います。「偏差値が低いし行きやすいから」「友達が行くから」「家から近いから」などの理由で...
友に恵まれた
部活、文化祭、体育祭など楽しみたい人には全くお勧めできない学校です!部活はどこも活気なく、覇気がない。文化祭も好きなようにやる人がおおく真面目な人が頑張らないといけない。体育祭も団...
ちょいと難ありやけどいい高校!
就職率熊本県No. 1を誇る学校、進学も公務員にもなれます。部活はレスリング部が有名、工業高校なので無線部や、化学部、機械整備部などの独特な部活もります。テストなどはテスト前にちょ...
技術者の育成を中心とした楽しい学校
先生方はとても話しやすい先生が多く勉強なども休み時間などに聞きに行きやすいです。また、部活動は運動部のみならず文化系の部活も盛んで工業高校らしい工業に関する部活動もあります。設備は...
就職ならトップクラスの伝統?ある高校
自分の行きたい企業があれば、その企業の情報を先生方が提供してくださり、進路実現に向けて応援してくれる。
見た事ない物事ばかりで楽しい
まず。めちゃくちゃ資格が取れます。自分は電子科に所属しているのですが、今現在4つ程資格を持っています。危険物乙四等の専門的な資格から漢検、英検等の身近な資格までとても沢山の資格が取...
私の思う玉名工業高校
就職も進学も様々な選択肢があり、少なくとも、ここに来て後悔することはほぼないと思います。そして、資格でも危険物など特殊な物から漢検など一般的な物でも様々な物もが取れる所がいい所だと思う。
資格取得、就職したい人にはとっておき
先生がとっても楽しい方がたくさんいます。先輩とも親しみやすいです。しかし、工業高校というだけあって工業化学や電子以外の科は女子がとっても少ないです。
高い進路決定率を誇る工業高校
就職に力を入れており、有名企業に就職希望が出せるので高校卒業後就職を望む学生にはピッタリであると思う。就職の他にも専門学校、大学への進学にも力を入れているため進学を目指す方にもオス...
明るく、男女仲の良い、礼儀正しい学校です
将来就職を考えている人にとっては、とても有利な学校だと思います。毎年就職率100パーセントで、もちろん進学もできます。最近は女子生徒も増えており、部活動などでの男子にも負けない活躍がみられています。
明るいがっこうです。
実習の設備がとても充実しており、素晴らしい環境のもと学習をすることができます。また、資格取得に対しても、積極的に取り組むことができます。
あまり進めは...
実績はよく、 練習環境もいいものですが、 上下関係はあまり厳密ではない。 個人の取り組み姿勢は一人一人が目的に向かって努力しているため活気はあるが、 指導者が指導をしない、 又は特...