19件の総合評価
とても不愉快な先生です。うちのチワワは肥満気味だったのですが、それを虐待だと言われ…「じゃあ先生も虐待されてるんですね」と言ってやりたい気分でした。...
最悪な病院、最悪な院長。10数年前に猫を連れていったのですがどうせ雑種でしょ?みたいな態度。事務か何かやってる奥さんみたいな人も態度も悪い猫は白血病で亡くなったけど今でも思い出すと...
もう一生行きません。
ハムスターを見てもらいました。書きたいことは山ほどありますが簡単に。暴れるから心音が聞けない、たいして触りも調べもせず原因不明ですね、と抗生物質出されて終了。違う病院へ行ったら肺炎...
不快な態度
院長は基本的に威圧的です、機嫌が悪くなるとどんどん態度が悪くなります、飼い主がストレスで病気になってしまいます。
腕がいい獣医さんです
何年も前からうさぎを診ていただいています。見立て、処置、手術すべてとても腕の良い獣医さんです。どの動物病院よりも一番信用しています。他の病院に連れて行っても良くならず、逆に悪化する...
休日診療で猛禽を診ていただきました
院内は清潔で、受付や看護師の方も普通の対応をいただきました。先生は少し無愛想と言われればそうかもしれませんが、私からは休日診療までしていらっしゃるご熱心な先生に映りました。日曜日に...
あまり頼りにならない
10年ほど前、ハムスターが直腸脱になった時は、若い先生が丁寧に処置をして病状を説明してくださいました。無理な治療はせず、自然に任せる方向で治療をしましたが、納得できるように親身にな...
絶対に行かない方がいい!
まず医院長が凄く嫌な方です。態度が非常に高圧的。こちらを見下した様な態度です。行く度に怒ってきます。3回行きましたが3回とも喧嘩になりそうになりました。そして結構高いです。あれでお...
最悪。絶対に行かない方がいいです。
うさぎの体調が悪く診てもらったのですが、的外れな対応ばかりされ、悪くなる一方でした。このままではいけないと思い、病院を変えました。もっと早くこの病院はダメだと気づいてあげられれば、...
境界性人格障害
食欲不振のうさぎを診てもらいました。人格に問題がある医者ですし、うさぎのことも通り一遍の知識しかありません。飼い主の粗探しが生き甲斐なようで、ソアホックを見つけて鬼の首をとったよう...
信頼できる先生です
口コ拝見すると、無愛想だとか、きつい事を言われたとか良くない印象をお持ちの飼い主さんもいらっしゃるようですが私的には、無愛想でもきつい言い方されても動物を一番に考えて対応して頂ける...
不快。もう行きません。
まず受付、いつ行っても無愛想で印象悪し。先生はその時の機嫌により丁寧に説明する時と、こちらから聞かないと答えてくれない時があります(若い先生は親切丁寧)。今日はいつも漠然と感じてい...
診察に行くのが憂鬱
聞かなければ何も教えてくれません。言わなければ何もしてくれません。威圧的で、軽蔑しているかのような態度で、いつも診察に行くのが憂鬱でした。私はずっと嫌われているんだと思っていました...
若い先生なら親切で大丈夫です
いろいろと不愉快な思いをしたので、若い先生がいる時にだけ病院に行っていました。今は、良い病院を見つけたのでもう行っていません
遠まわしにそれくらいで…
愛犬の目が充血?していてその日がたまたま日曜日で行き着けの動物病院がお休みでしたのでこちらの病院に事前に電話し今から行っていいのか確認しました。その時の電話対応の仕方にイラっときま...
冷たい態度と受付の方と先生
以前愛犬の予防接種をしに利用したことが一度ありました。受付の女性の方はとても無愛想でした。犬がとても吠えるので「大丈夫だよ」と私が声をかけたり撫でたりしてましたが先生が「何も言わな...
以前何回かお世話になりましたが
受付の女性が非常に不愉快。 若い先生は良い方です。ですが院長は地元では技術が高いか知りませんが、私にはあいませんでした。二度といきません。料金も高い!
知識や技術はありますが、その他がひどい
うさぎ、フェレット、犬、猫でお世話になりました。元動物看護士、トリマーです。難病にかかってしまった場合などは良いと思います。先生が勉強熱心で技術もあります。エキゾチックも見てくれる...
うーん、、、
何度かお世話になりましたが、、、料金設定が異常に高いです。どれくらいかかるのか、検査前に一度説明があっても良いのではないかとおもいました。設備は整っているし、先生の腕も良いとは思いますが、、、。