35件の総合評価
キリンビール取手工場の見学に行ってきました。ビールタンクやホップなどを体感して、最後に試飲できます。1番搾り、1番搾りプレミアム、1番搾り(黒生)の飲み比べができるのが非常に良い。...
スタッフさんの説明がとてもわかり易くて良かった。お土産品コーナーも充実しています。
水曜日の13時30分に3名で予約して行きました。入場料は500円で、最初にキリンの歴史ムービーを見て、醸造工場ではビールの製法、麦芽の試食とホップの香りを嗅げる、発酵を再現したゲー...
工場を見学してお土産コーナーで沢山の種類がありました。
ビールの製造過程がよくわかるので、ビールを飲む人、飲まない人でも、楽しめるところだとおもいます。車でこれます。
とても大きなビール工場だと思いました。 取手であるため アクセスがよく来訪しやすいと思いました。 再度 来訪したいと思いました。
工場見学にいきました。ガイドさんの説明もわかりやすく麦芽の試食や一番搾り麦汁ののみくらべなども楽しかったです
甘くて美味しい。
コロナ前は、工場見学できましたがいまはどうなのかな?最後にビール飲ませて頂きました。みなさん楽しめますよ。
キリンビール取手工場、キリンビールのおいしさの秘密を工場見学で知ることができます。試飲もでき、飲み比べもできます。ビール好きは、一度行ってみるといいと思います。
以前社員旅行の際にお邪魔しました!かなりの見学コースのボリュームで勉強になった記憶があります。ビールも美味しかったです。
取手市にあるキリンビール工場です。 こちらは予約をすると見学ツアーも出来ます。 親切な案内の方が工場内でビールの出来方や色々教えてくださいました。
取手駅から2 km ほどの場所にあるキリンビールの工場です。関東方面への出荷にはこちらの工場が利用されているようです。取手市にふるさと納税をすると、こちらで生産されたキリンビール製...
コロナが流行る前に行きましたが、試飲もできて、ビール飲めない人でとソフトドリンクがあるのでおすすめです。くじ?に当たってお土産も頂けました。
見学ツアーでビールが3杯まで飲めます。工場でプロが注いでくれるのでとても美味しいです。試飲時間は短時間なので悪酔いに注意。
たまに、取手市のイベントと一緒に工場見学の当日申し込みできる時があります。簡易版の見学コースですが子供も大人楽しめます。
ビール好きにはたまらない場所です。見学ツアーをやっていて試飲コーナーもあり最高でした。酔っぱらってしまうほど飲んじゃいました。
取手駅から徒歩20分ほど。¥500の有料です。丁寧な説明に、ビールの試飲、テイスティングという名の3杯飲み比べビール。ぜひ予約をして訪れてみてください。
茨城県取手にあるキリンビールのビール工場。要予約一人500円でビール工場の見学ツアーに参加できます。 ビール計4杯の試飲も!
小学校の親子遠足でビール工場内の見学をさせてもらいました。作られる過程を、見るのが楽しかったです。試食や試飲をさせてモラました。保護者の方たちは喜んでしたね。大人なってまた見学をしたいです