38件の総合評価
真面目にしていたら就職先には困りません。
とても満足しています。パティスリーになり将来的には自分の店も持てますし、とても良い専門学校だと思います。
基礎から応用まで学べる
この道を進みたいと思っている人にはとても勉強になる学科だと思います。たくさんのことを学べると思います。おすすめです。
なにわ橋駅からすぐのお菓子作りを学べる専門学校です。周りはビルが多くあります。実習販売体験なども行われています
料理人になりたい皆さんへ
とてもいい場所だと感じました、ほかの専門学校とくらべても、いい場所だと思います。就職にもとても強いと思います。
大阪にある調理、製菓の専門学校です。 度々オープンキャンパスがあります。 ラインやインスタもやっています。
調理業界を漠然と志すなら損はない学校
調理師を目指す学生にはとても良い学校だと思う社会に出てからも色々とサポートもあるのでおすすめの学校です
他の調理学校より確実に技術が身につきます
他の調理師学校と違い少人数制なので先生に名前や趣味など覚えてもらえるので生徒と先生の距離が近くとても充実した実習ができます。
毎月、生徒さんの作ったスィーツが低価格で販売されてます。今回で暫くお休みだそうですが、次回は5月の新学期から販売予定だそうです。力作揃いなので我が家はいつも楽しみにしてました。また...
授業や設備などは充実しています。
学びたいことは学べますし、自主練もできるのでほんとに将来したいことが決まっている人はすごく良い環境だと思います。ただ、先生方は適当な人が多いので注意が必要です。自分自身も、学校にお...
通いやすいと思います。
県外からきた学生もいますし、有名な学校であるし、国家試験対策、就職対策もバッチリなので通いやすいのでいいと思います。
一度学校に来たら1発で気に入ると思います
本気でプロを目指してるならちょうど良いのかなと思います。大丈夫です!みんな1から始めるので何もしたことない人でもちゃんとやれます。
明るく楽しく様々なことが学べる学校
資格も取れますし、授業内容も充実していて学生のうちに沢山経験ができ選択肢も多いのでパティシエになりたい方、これから先をどうしようか決められずに入学した方でも進路を決めるのも良いかと...
確実に夢に近づける学校である
パティシエやバリスタになりたいと言う学生にとってとても良い学校だと思う。コンテストや本当の結婚式のケーキを作ることもでき自分のスキルアップとともに素晴らしい思い出を作ることもできる。
少人数制で学びやすい学校
他校の生徒数が多い学校では、実習でケーキを触れる機会が少なかったりするようなので、少人数制での授業を希望している方にはとてもおすすめです。
おても学ぶ価値がある。
とても楽しい学校生活を送れた。生徒と先生の距離が近いところが辻学園料理製菓専門学校にとってとても良いところだと思う
同じ業種の仲間を作れる
技術も身に付き、資格も取れるので良いと思います。情報交換の為にも友達はたくさん作れるほうだと思います。
自分に合ったカリキュラムが選べる
パティシエは色々な技術を上げることができて、調理も技術をあげれるし飲食業界に勤めたい人はぜひ入ったほうがいいとおもう
楽しく知識や技術を学べる学校
有名な先生がいらしたりと知識を学ぶにはいい学校です!違う学科の先生もよくしていただけるので毎日が楽しかったです
楽しく学べる小さな社会
1年間ではありましたが、今までの学生生活の中で1番充実できた1年でした。 悪いこともありましたが、この学校に入学できたことを誇りに思います
生徒と先生の距離が近い
先生と生徒の距離も近いし親身になっていろんな相談に乗ってくれる。一流の料理人になりたいと思っている学生にはとてもよい専門学校だと思います。就職率も90%以上で、就職先も充実しており...