13件の総合評価
駐車場が広いのでよっぽどのことがない限り、駐車できるし、無料です。 競技場は広いですが選手の顔が見える距離で応援できます。
天然芝のグラウンドと陸上トラックを併設した競技場で兵庫県の高校サッカー選手権の決勝戦や駅伝大会の会場としても使用されています。
天然芝のグランドがあり、観覧席からもピッチが見やすく、とっても素敵な競技場です。陸上競技場としても、とってもいい環境で、普段も競技場回りをジョギングできます。
高校生の子供の陸上部で何回か行ったことがあります。競技場内はとても綺麗です。トイレもキレイでした。グランドも走りやすそうです。
広大な三木防災総合公園の一角をなす巨大な競技場です。大きな大会も行える設備もととのっており、大会もちらほらと行っているようです。陸上、サッカー、ラグビーと行える競技場になってます。
三木市のちびっ子マラソンにコロナ前まで、子供と主人が毎年参加してました。とても、馴染みある競技場です。
駐車場がとっても広くて停めやすいです。開閉式のゲートはありますが、無料で駐車できます。イベントや試合のときは子どもたちが遊んだりしているので。気をつけてください。
2005年に出来た新しい総合運動公園です。陸上競技場、野球場、テニスコートがあり、駐車場も広いです。 新しいので気持ちのいい感じです。
メイン観戦場所は屋根もあるため、雨天でも観戦に集中出来ます。施設内でも環境整っているため、すべてで快適な陸上競技場と思います。天然芝は大会後では荒れてることが多いです。
広大な敷地に陸上競技場、サッカー野球テニスができる施設があり、ちょっとした遊具もあり、色々と楽しめます。ウオーキングも最適です。
競技場以外にも周辺には公園やグラウンド、芝生などがたくさんあり密を避けて運動することができるのでおすすめです。
広い敷地で、駐車場もたくさんあります。近くには大きなテニスコートも。のんびり散歩するのにもぴったりな場所です。
神戸からやや距離はあるものの、運動施設がとても豊富で、野球やサッカーの質の高いグラウンドが多数あるため、とても使い勝手の良い施設である。