27件の総合評価
生徒が賢く、個性豊かな学校。
生徒が賢く元気溢れる学校です。部活動がとても充実している為、生徒も本気で取り組めます。ただ、校則などは改善するべきだと思います。
人にもよりますがおすすめしません
正直、嫌でした。生徒は頭は良いけど人間性があまり良くない人が多かったです。嘘の噂をされてとんだ迷惑でした。カーストトップの派手女子やキャピキャピした子が多くて疲れます。かといってカ...
充実した学校生活を送れる
不満はあるけどなんだかんだ楽しめる。コロナで体育祭ずっと縮小だったり宿泊学習1回しか出来なかったけど楽しかった。まあたぶん中学校はどこでも楽しいと思うけど。人数が多いから自分にあう人にで会えると思う。
給食が美味しすぎる学校
普通の中学校です。近年はコロナでどこにも行けませんでしたが、3年間で冒険活動センター・スキー合宿・京都、奈良に行けます。
生徒も先生も当たり外れがすごい
正直先生は多い分当たり外れが多い。生徒も良い人も居ればまじでヤバいやつもいる。友達作りが苦手な人は酷かも。それに隣にある小学校から来てる人の性格は中々に信用出来ない
不満あるけど生徒はめっちゃいい子が多いよ
校則は改善すべきだと思う。生徒会が優秀だと個人的に思う。制服はちょっとださいけどジャージはまぁかわいいと思う。
社会の縮図みたいな学校
公立中学校なので、様々な人がいます。コミュ障には辛い学校かもしれません。。新学期のクラスで友達がいないと積みます。自分から話しかけない限り、誰も話しかけてくれません。そのため、1ク...
保護者は安心だけど子供は...
勉強と運動がとてもよく出来る反面、公共物に悪いことをする生徒がちらほらいます。その面では人間性はあまり...と感じます。
明るくて、元気な生徒が多い。
どの生徒も真面目に部活や勉強に取り組んでいます。進学率もよく、マンモス校のわりには成績が良いと思います。
生徒さん比較的落ち着いてる印象です。
良い先生も居ますし、居ました。というのを前提で、カラー的に昭和感のある指導を感じました。全体を指導する位の立場の先生が生徒をお前呼ばわりしています。
普通に良い学校です!
普通に楽しめます。いい先生は沢山いるし充実した学校生活を送れました。不思議&変わった先生も居ましたが、皆いい先生です。
生徒の相談にはあまり親身にはならない学校
いい所もあるけどそうじゃない所の方が目立つ……学校に行くのが憂鬱になってってしまうと思う。まず1番に思うのは、いじめられている生徒を見て、助けないのかって思う。いじめが起きている事...
Theふつーうな学校でーす
ふつーです。かね!楽しい時と嫌な時がありますかね。先生はふつーの人も入れば楽しい人もいますし、全然楽しくない人もいますね笑、
生徒も先生も設備もハイレベルな公立
生徒のレベルが公立なのに高いので、親としては安心しています。先生も適度に厳しいので、安心してお任せできます。
中の下って感じな中学校
授業内容が全く頭に入ってこない。教え方が下手。
最近の内部事情はあまりよろしくない
いじめ、心のケアに難あり。学習面は文句のつけようがないが、これといった特徴もない。良くも悪くも、個性がない子が多い。
校則の厳しさが異常、先生の当たり外れ
外面だけのいい大したことの無い学校先生はとてもいい先生もいれば、クラス全体にイヤミを言う、理不尽すぎる、えこひいきのひどい先生など当たり外れが大きい
どんな面でも差が激しすぎる
授業中の生徒の反応がなく、先生が面白いこと?を言っても誰も何も言いません。真顔です。校外学習の写真をまとめたビデオを見る時間がありましたが、あまり反応がなく、先生方が残念がっていました。
楽しめるかは先生による
学習、生徒指導に問題は特にないが生徒に対する心のケアに問題アリ。担任の先生が人間として出来ていると3年間楽しめます。
良いところばかりでは無い
文句をつけるポイントがあまりない。ただ少なからずクラスごとにいじめはあります。 先生もいじめに関しては見て見ぬ振りで、不登校になって初めて学級会を開く先生が多くそういった面では使えない先生が多いです。