13件の総合評価
展望台がありました。
楽しかったです。
鹿児島ツアーの中の訪問地の一つとして行きました。桜島から煙がモクモクと立ち上る姿をカブのモニュメントと共に楽しめます。
外見だけでは営業してるのかどうかよくわかりません。
トイレは多少汚いですが桜島とあいまってとても綺麗です
お土産が多い
鹿児島県といえば桜島。市内からは新港から出ているフェリーで30分程度で桜島麓まで行くことができます。グルメな方は、麓の商店街にて食べ歩きがてきますし桜島のスケールを体感しながら美味...
桜島に行った際に立ち寄りました。地元のフルーツや野菜、お土産などが販売されてました。駐車場に停まってた車に火山灰がうっすらかかってました。
昔からあるお土産屋さんと食堂です。お土産は、地元のものなどがあります。みかんソフトクリームも美味しかったです。
鹿児島の郷土料理が食堂で食べれます。大きな桜島大根が展示されていて大きくて、びっくりでした。鹿児島のお土産も買えてちょっとドライブ休憩にも良い場所です。...
地元の名物ばかりが集まった物産館です! 普段は見ないような物ばかりなので、見るだけでも楽しいですよ!
食堂を利用しました。桜島小みかんのざるうどんが美味しかったです。売店の子みかんソフトもさっぱりして美味。トイレがリフォームされていて綺麗です。
食事よりは
食事よりは休憩所 おみやげ買う場所と思ってます。一度 昼食(うどんだったかなあ)そこまでおいしいとは感じませんでした。