27件の総合評価
企画展が良いです
八戸の中心街にあるので買い物の途中にちょっと立ち寄るのに便利でした。外の広場にはベンチがあるので天気の良い日なら座れて良さそうです。案内係の方も親切でした。
日本国内の様々なアーティストと色々な企画展をやっています。今回は、「美しいHUG!」「仲條正義」展を観てきました。学割や駐車場割引がきいて、安く美術に触れられるのでおすすめです!...
白を基調とした美しい建物で、エントランスホールは吹き抜けで構造を活かした展示を行っています。入口には100円返却型のロッカーがあり手荷物を預けられます。
2021年11月に開館した新しい美術館です。 外観や周りの雰囲気は広々としていて綺麗です。ただ専用駐車場を作らなかったのは理解できないです。
宿泊した八戸グランドホテルの並びにお洒落な建物がありました。よく見てみたら八戸市美術館でした。今度来るときは是非中を見てみたいと思いました。
駐車場ありません。 できたばかりなので施設内は白基調でとてもきれいでした。
初めて美術館の館内に入りました。とても広くて開放感が印象的でした。とてもきれいで清潔感があって良かったです。
八戸の中心街に、新たに建設された美術館。定期的に開催される企画も陶芸のイベントで、地酒を楽しみながらなど個性的なモノも多い。
先日初めて行きました。外からはみていたのですが、中に入るのは初めてでした。思っていたのより小かったです。展示なども色々やっているようなので、楽しめました。
街中にあります。新しくキレイで広々としています。今回は外観のみでしたが、機会があれば中に入りたいです。
青森の美術館五感の最後の一つが八戸市美術館です。どちらかと言うとローカル色の強い展示ですが、ユニークで面白いです。
天気の良い日に散歩をして ここの外でご飯を食べました。開放感があってとても気持ちよかったです。次は美術館の中に入りたいです。
美術館の概念を超えている感じが意欲的
駅からも歩いて近く、帰りに買い物も出来る街中も近い。常設展示だけでなく色々見てみたい。とても綺麗で大きな建物です。
こんな建物あったかな?というくらい綺麗でした。訪れたときは「馬場のぼる展」が開催されておりました。駐車場は有料にはなりますが道路挟んで向かいにありましたので不便ではなかったです。...
街中にある、リニューアルした綺麗な美術館です。大きくはないですが、十分な展示が見られます。ロッカーやトイレなど、お子様連れでも安心です。
建て替えられ新しくきれいな建物になりました。2022年8月現在、11ぴきのねこ展が開催中。今後も期待したい施設です
今なら、馬場のぼる展がやっています。
昨年、八戸市に出来た綺麗な美術館です。