134件の総合評価
可もなく不可もないよくある私立高
可もなく不可もない感じ。先生に気に入られれば身だしなみや勉強についての厳しさも変わってくると思う。私の友達は担任にあまり好かれていないのか、スカート丈も周りとさほど変わらないのによ...
ママに騙された★★★★★
大学進学を希望する人がほとんどだが、入学後に諸事情で就活に切り替えた結果、教員からのサポートが皆無になりました!(面接練習が1度しか無かった。ほとんど自学で試験勉強した。)周りの友...
朝の電車内でこちらの高校の生徒が大声で喋っている。他の学生は他の乗客へは届かないくらいの声で喋るか、無言で乗っているのに…常識なさすぎる。電車はあなた達の学校ではありません。勉強よ...
行ったら地獄。教師の言うことは聞くな
全てが中途半端な気がする。3年間勉強漬けの日々だがとにかく進学実績が良くない。特に医学部の合格率がとても低い。教師も論理的ではなく感情で生徒にものを言うことがあるのでひどい。中学生...
静かでガリ勉タイプが先生好み
勉強だけしたい真面目さんにはすごく向いている学校です。付属中学もそうですが、個々に合わせた指導という事はできません。学校の決まりだからといって、何の配慮もされません。しかし、高校受...
勉強できる子がすべての学校
勉強や学歴に対する固定概念を生徒の気持ちも考えず、それが全て正しいと思って考え方を押しつけてくる教師が多い。授業中指さされてわからない問題を「わかりませんでした」と答えても、その問...
良くも悪くも自称進学校
良くも悪くも典型的な自称進学校といった感じです自称進学校あるあるの毎日の小テスト厳しい校則(髪染め、バイト禁止等)指定校を使って進学実績を盛る勉強至上主義文武両道を掲げている国立推...
コースによってに内容が変わってくる!
高校で文武両道を目指したいけどどちらかというと、勉強のほうを頑張りたい!っていう人にとてもおすすめだと思います。部活も比較的緩めの部活が多く、例外の部活もありますが楽しくできると思...
埼玉県本庄市にある私立高等学校です。 本庄駅から徒歩で通う学生やスクールバスで通う学生も多くいます。
思ってるよりは意外と楽しい!
意外と楽しいですよ! 暗そうな人ばっかりかと思ってたら意外と女子もワイワイするノリが多いし他校みたいに体育祭はメガホンとか作ってる子も多いし文化祭とかはスマホおっけーです! 私は先...
忍耐と社会を学べる素晴らしい学校
素晴らしい学校です。特に学習指導は目を見張るものがあります。生徒は悪い点を取らないように死に物狂いで勉強するので進んで勉強出来る環境が整っています。また周りと成績を比較され、成績上...
私立という名の「公立」
担任や教科担当の当たり外れが激しい。私立のはずだが「公立」という雰囲気。模試の過去問が欲しい場合、自分でお金を支払い印刷を行う。生徒の尻を叩く学校ではなく 自分の行動次第 という学...
本庄東高等学校の口コミ
学校は受験のことしか考えていない印象。生徒は一年から礼儀礼節を厳しく指導されているが、こちらが挨拶をしても返さなかったり、命令口調で生徒に指示をしている場面が多く見られる。ものに当...
高校選びミスったぜ★★★★
アイラブベンキョーの人しかおすすめしない。毎朝単語テスト、放課後も小テストがあり悪い点数だと補習もあります。点数が悪いと担任に嫌味を多く言われます。
青春?なんですかそれ
他の学校が羨ましくなります。女子の制服をみて癒されることは、決してありません。一般入試がしたい人におすすめです。月 vintage(英語テスト)火 7限水 数学テスト木 7限金 古...
大学でここの事を話すとドン引きされる
本当は詳しくこの学校でどんなことがあったか書きたいが、書くと削除されそうなので割愛します。閉鎖的な雰囲気ですし、なにより歪んだ価値観の教師、生徒、保護者が多い印象でした。ここの教育...
生きる青春の墓場高校
勉強がしやすい環境が整っている場所。元々、やる気のない人は転校したりすることもある。あと、学校側は基本的にリスクを負うことはしたく無いのか、修学旅行の中止やその代案の却下で在校生の...
他の高校の方が学生生活は楽しい進学専門
公立高校(アニメのような)高校生活は送れない。勉強しか取り柄はないが上位高を落ちた人は他もそういう人が多いので普通に生活できると思う。あとは金持ちの子供が多いので進学コース各クラス...
県立高校に行きましたが私立はこちらを受けました。試験はそれほど難しくはなかったですが、面接でなんとなく厳しさを感じました。こちらの高校には行きませんでしたが、こちらの高校生は電車の...
駐車場空いているかな。