28件の総合評価
将来への希望を抱ける
必ず合格へと1人1人の個別ペースで学べるので決して諦めることもない場所でもあるので大満足です。決して諦めることもない場所。
とても楽しいです!!!
とても良かったと思います!先生も友達も全て充実してました!!!また楽しかったので良かったです!!通いやすかったです
努力が報われる良い学校
結局人間関係によって楽しいか楽しくないかは変わってしまうためなんとも言えない部分はあるが、授業などはとても楽しいため良い学校だと思う。
だれもが受け入れられる場所
かく、しょぞくしているところはいろいろなかんきょうでせいかつしていますがそのひとにあったせんもんの学科を見つけるといいと思う
めんどくさいことばっか
一流のなんかになりたいなら最適だと思いますよ!とても楽しいし楽しいです!みんなもきてみてね!ぜひ!ね!
将来に必ず繋がれる学校です
評価は4です。私的には5なのですが個人差もあると思いますのでこの評価にさせて頂きました。入って損は無いと思います。
入る前と入った後の印象は全然違う
オープンキャンパスにいったときはすごい手厚い対応でここなら良いなと思って入学したけれど、けっこうほったらかされている感じでオープンキャンパスのときとは全く違う。イメージがわるくなった。
本当に目指しているのならおすすめです
本当に社会福祉士になりたいと目指している人にはいいかもしれないが、迷いながらきた人にしたら少ししんどい部分があるかもしれない。先生からの決めつけもある。
とても良い学校なのでおすすめです
実習や、社会福祉全体を学ぶことができ、最短で介護士になれるからです、また、全国でも数少ない学科なのでしっかり学べます
先生との距離が近く通いやすい!
学生時代に学んだことが社会人になって活かせていることが多いです。楽しく学べました。国試前にサポートがあるのもいいです
コロナ禍だとかなりきつい…
本当に現場に出て必要な知識は学べると思います!最初は覚えられるだろうかと不安でしたが、大切な事は案外めちゃくちゃ覚えてますし、実習先でも使います
○oogle mapsのクチコミが半端ないことになっておます。 大丈夫かな。
サポートが充実している学校
クラスにうるさい人がいる、それを先生は注意しないなど少し不満もあるが概ね満足できている。サポートも充実している。
おすすめはできません
学習環境が悪すぎる。相談援助職を目指す学科でありながらいじめをする学生が多く、狭い校舎で一緒に過ごさなければならないことをストレスに感じる。国家資格取得のための単位を得られること以外に魅力はない。
2ヶ月2週間で介護実習でいっぱい学べる
卒業生は他の専門学校より殆ど介護に就職されてます。県内の方が多いですが県外で就職されている方もいます。
ほんとに詳しく学べる
介護職に就いたいて思ってる人には向いてると思います職についても役立つことばっかなので入学して損は無いです
楽しく明るく学ぶ学校
介護福祉士になって、介護職につきたい方には、行って損はしないと思います。頑張りたいとおもうなら、頑張れるところです。
アットホームな雰囲気、優しい人が多いです
幅広い年齢層で集まっている。男女比率では4:6で女性が多い。昼休みは各々グループで楽しく談笑している。優しく気さくな人が多く、居心地は良い。あまり出しゃばると陰口を叩かれることがあ...
おすすめのいい専門学校
一流の介護師になりたいと思っている方こそおすすめします。設備、環境サポートなど全てが整っていてすごいいい学校です。
おもしろい心理学科、ためになる心理学
授業内容が充実している。過ごしやすく、落ち着いた雰囲気。先生が優しい。実習が充実している。ひとりひとり学生のサポートをしてくれる。進路相談、その他相談にのってくれる。