32件の総合評価
清水ヶ丘公園内にあります。掲示板をみると、土日以外の平日は水泳教室が開催されているようです。初心者、幼児専用などわかれているようです。外から見るとプールは1面?でごく普通のプールの...
清水カ丘公園の中にある、公営のプールです。料金は安く、誰でもたのしめます。公園の駐車場がありますので、車でもOKです。
清水ヶ丘公園内にあるので、公園で遊んでもプールのみでも楽しめます。安いですし、とても開放的で良いですがアクセスだけ車がないと不便かなぁとそれ以外は本当に良いと思います。
今は工事中で、まもなく11月に再開です。利用料金が安くて開放的なのでとても便利です。アクセスが車でないと大変な事以外はいいと思います。
屋内プールですが、天井が開閉式で周囲は壁では無く透明な開閉ドアでそとが良く見え開放的です。シャワーあり。監視員がいます。
室内温水プールなので、一年中楽しめます。夏場の天気の良い日は屋根が開いて開放的になるそうです。利用料が安いのも魅力です。
屋内の温水プールのため、全く寒くなく小さいお子さんも安心して利用出来ます。また、価格が安いのもありがたいです。
駅からは離れているので、車で行ったほうが便利です。綺麗で広いし利用しやすかったです。公的な施設なので、リーズナブルです
屋内プールなので急な天候不順やその後の予定も組みやすいですね。1人でもジム感覚で行けるのでオススメします。
こちらは屋内なので雨が降ってる日も関係なく泳げるのが1番のお気に入りな点です。 運動不足が気になってるのでこれからもたまに利用させてもらいます。
清水ヶ丘公園内にある室内プールです。 坂の上にあり最寄り駅(南太田駅)からはかなり離れています。 綺麗で清潔感があり、とても利用しやすいです。
南太田駅からどんどん商店街を抜けて、坂の上の方にあるプールです。昔からあるため、施設自体は古いですが、清掃されているので気持ちよく利用できます。
京浜急行南太田駅から15分くらいのところにあります。大人300円で利用できます。25メートルプールで水深もちょうど良い。
清水ヶ丘公園内にある室内プールです。昔からあり、小さい時によく利用していました。プール自体は普通のプールです。
駅から大変遠く、坂も多いのでベビーカーなどで行くのはかなり辛いです。公園自体はとても広く、幼児も楽しめる遊具があります。芝生もあるのでお弁当を食べるのにも適しています。
市民プールですが、かなり広くて綺麗です。値段も安く、平日は割と空いているので、ゆっくり楽しめました。
市民プールとは思えない綺麗さ、広さです。地方から来たのでびっくりしました。綺麗に整備されているので安心できます。
駅から少し離れており、坂を登った先にあるので不便なエリアですが、人も少なくゆっくり楽しめるとおもいます。地元民が多いです。
屋内プールなんですけど、温水プールじゃないので冬季はやってないとか。 夏だけ行ってると気がつきませんでした
天井から光が注ぎ、とても明るい雰囲気。ロッカールームも想像しているより清潔で、コインロッカー代も安くていい。