53件の総合評価
先生は熱心できちんと話せば聞いてくださる
先生方は熱心で話もよく聞いてくださる方が多いですが、一番気になるのはやはりいじめが多いことです。クラスによって極端な差があり、クラス分けによって天と地ほどの差が出てしまうと感じます。
お互いを認め合える、明るい学校
色々な人が居て、とても楽しい学校生活を過ごせていると思います。やる時はやる人が多く、行事や部活などを全力で頑張る人も多いです。先生も生徒に寄り添って動いてくれるので、安心して過ごせていると思います。
生徒数が多く、部活が盛んな中学校
担任の先生が精神を病み休職してしまった。子供達はきちんとした説明を受けず、クラスの子ども達のせいではないかと噂され辛い時期を過ごしていた。
全体的に明るくてみんな仲が良い学校
何だかんだ毎日楽しい。どのクラスも男女仲が良い先生との距離も近く相談もしやすい。学習面では支えてくれるから本当に良い。このご時世、窓は空いてるから結局エアコンあってもなくても変わらない。
塾も部活も両立できる学校
部活に熱心に取り組んでおり子供が活き活きしている。一方学業については精神的に幼い生徒も多くもう少し手助けを期待したい。
先生がとても良いです
先生達みんな優しく面白く、生徒一人一人に真摯に向き合っていてとてもすてきでした。この学校で良かったなと思いました。
色んなタイプの人がいる
相談とかはよく聞いてくれるから先生とかはいいと思う部活によってら上下関係がかなり厳しいゆるいところはホントにゆるい制服とかほ変えてほしい
部活が活発な標準的な学校
活気はあり、昨今では行事もあまりない中で短縮運動会は盛り上がっていた様子。 部活動はとても熱心で一所懸命な所が見られる
のんびりゆったりあたたかな学校
校長先生の人柄があたたかい。生徒たちの心身の成長をあたたかく見守る校風で安心して任せられる。こどもも特に問題なく友達と楽しく過ごしているので。
可もなく不可もない学校かな?
荒れていることもなく、学習面、部活動面においても、先生方が一生懸命取り組んでくださっていると思います。
充実した3年間を送れる学校
先生もいい人ばかりで、友達もいっぱいできて充実した3年間を送れました。部活も勉強もがんばりたいという人にはおすすめです
スポーツが盛んな学校です。
部活がメインとなった中学生活でしたが、良い仲間とも恵まれて、良い印象ばかりが残っています。保護者の結束も固かったです。
目立った不良もいないごく平均的な公立校
公立校なので、住環境によるので我が家の場合は近いが他の学校の選択肢は無いし、住宅街の中のごく平均的な中学校だと思う。
部活も勉強も両立する楽しい学校
安心して行かせられてます。地域柄もありますが進学意欲もありますし、熱心な先生(部活)がいるのも効いております。
生徒の笑顔がいっぱい見れる学校
部活動や学校行事も充実しており、特に大きな問題もなく生徒も皆和気藹々と楽しそうに生活しているところが良いと思います。
静かな環境に在ります。
部活動の成績は貫き出る部門はありませんが、不良&いじめ等も無く良いと思います。PTA活動があまり活発でないと思います。
ごく普通の中学校です。
特徴の無い中学校。特別なにか力をいれていることはない。 学校にたいして文句もとくにないが、特別な感謝もない。ほぼ生徒、家庭任せな学校運営。良くも悪くも。
充実した学校生活が送れます
全体的に落ち着いた生活が送れる。目立って悪いことをするこがいないので、わりと穏やかに学校生活が送れる。合唱コンクールや体育祭が熱心で真剣に取り組んでいる。
充実した中学生活が遅れると思います!
周辺の中学よりも全然上品だし楽しいし、いい先生ばっかだし、友だちも楽しいし、最高!何より自分のためになる学習ができます。
部活動が活発で真面目な子が多い
イジメや先生たちの悪いうわさとかも聞かないし、全体的には落ち着いていると思います。秋には文化祭として合唱コンクールがあり男女共に一生懸命練習してまじめに感じます。