55件の総合評価
他の総合学科に行きましょう
この学校に入学したことを今でも後悔しています。ほんとうに来ない方がいいです。
オススメはしないです
本当に来ない方がいいです。総合学科だから来たいという方は他の総合学科をオススメします。
遊学
「夢切り開く未来」という名の校訓(笑)の下、多種多様な動物が闊歩している。入園するためには面接での高い評価が求められるらしい。生徒会という少数民族がおり、日々動物たちが楽しめるよう...
偏差値はあまり高くない普通の高校。前は祖父江高校って名前だったと思うけど合併して変わったのかな?地元の子が多いと思います。
真面目な人は来ない方がいい
本当に本当に、こんな所には来ない方が良いと思います。中学で卒業さえできればいいや~と適当にここに来た自分を呪っています。真面目な人なら2ヶ月程度ここに居れば嫌になります。それぐらい...
入学して良かったと思う
指定のカバン+部活で使うバックという校則があるけれどほとんどみんな好きなリュックできてるしからそこは自由だと思う。3日間ある学校祭や1年に2回ある球技大会ではスマホの使用OKそれ以...
あまり偏差値はよくありませんが、部活があります。バスケットボールやバレーボールやサッカーボールがつよい
行事は楽しいとおもう。
やりたいことはやれるしいろいろ迷ってるならここでもいいとおもう。部活は入るところによるし、行事も楽しいが、制服と校則はだめだ。
チンパンジーが少ないので静かな人に勧める
なんかすごい落ち着く真面目に勉強する人にとてもオススメはできますでも総合科だからやりたいことは一応やれる資格もとれるただいまTBTSが大好きなリア充が偶発中です。イチャつく時は必ず...
自分次第で成長できる高校
自分次第で成長できる高校だと思う。勉強意欲のある人は定期テストで上位に入り、有名大に進学している。部活も表彰されることが多く、行事も盛り上がっていると思う。部活、行事、勉強を通じて...
楽しいけどだるい、男子が少ない
韓国語が学べるといいことで入学したのですが、1年生の授業は普通科と変わらず産業社会と人間というとてもだるい教科があります。2年からは選択科目が増え3年は好きな教科ばかりでした。短大...
一部の先生を除けば完璧
偏差値が45~55くらいの人が通う高校だと思ってます。先生たちが生徒の気持ちをしっかりと分かっていてとても毎日が楽しいです!
チンパンジーが多いので騒ぎたい人に勧める
なんかすごい落ち着かない真面目に勉強する人にはあまりオススメはできませんでも総合科だからやりたいことは一応やれる資格もとれるただいまTPOを弁えないリア充が多発中です。マスク外して...
行事は楽しいけどあまりおすすめはしない。
校則厳しい。やんちゃしてます!!って感じでイキってる人多い。色々めんどくさい。男子の身だしなみ検査の基準が高すぎる。単純に可哀想。2021年に入学した今の1年がだいぶやばい人多め。...
華のJKに憧れてるなら来るべきじゃない
校則が厳しかったおかげで生徒の治安がものすごく良かった。卒業してから思うけどこの高校の人たちがいい人過ぎて他の出身校の人の人間性の低さにびっくりした。学祭も修学旅行も文句なしで楽し...
杏和高校は本当におすすめ!
いい先生もいるが、だが所詮は先生といえど人なので生徒によって態度を変えたりする先生不向きな人もおり本当に教員しないほうがいいほどです。
偏差値をあげる努力をしましょう。
イベント事は割といいですが、勉強は基礎的なことしかやりません。国公立などに行きたい方は普通科をオススメします。また偏差値が低いこともあってか私の学年は自分の中で感情を収めると言うこ...
ちゃんと考えて。入学して後悔しないように
総合学科なので進学も就職もどちらも対応しています。田舎なので周りに田んぼしかなく、寄り道しようとしてもスシローくらいしかありません。とにかくここに来たい人はちゃんと考えてください
可もなく不可もなく、のんびりできる
〈個人的には〉平和な学校だなと思ってます。体験入学のときから穏やかな雰囲気ではあったので、普段は面倒くさがりやでもやればできる子が多い感じです。男子は少ないですが、基本的にはいい人...
公立高校志望者の最後の砦
自分は第一志望に落ちたせいで杏和に通うことになった。入学するまでは絶対に自分は校内の定期テストで一位をとれると本気で思っていました。しかしふたを開けてみると、実際はそう思い通りには...