37件の総合評価
小3息子と土曜日に遊びに行きました...
小3息子と土曜日に遊びに行きました。全40ポイントで、小学生向きのアスレチックでした。【総評】11時に到着し、13時に遊び終わりました。その間の半分は行列に並んでいたと思います。今...
日曜日の11時前に着きました。公園...
日曜日の11時前に着きました。公園の駐車場は半分以上空いていました。30分100円です。大人360円。小学生100円で1時間満喫しました。難易度が高いものもあり、大人もドキドキしな...
GW後半の4連休2日目。
GW後半の4連休2日目。オープンの9:30に到着。すでに入口で30mくらいの列。とはいえ10分足らずで入場。中学生以上360円、小学生100円。入ってすぐの遊具は大渋滞。途中の水系...
親子でワンコイン程度の入場料で、小...
親子でワンコイン程度の入場料で、小学3年生の子どもは楽しんで遊べました。中で食べられないのでお昼ごろに退場し、ご飯を食べてから料金を再度払って入場しました。(食べ物禁止、再入場でき...
平和島駅から徒歩5分ほど、大田区の平和の森公園内にあるフィールドアスレチック施設です。自然に囲まれた公園の中に大小さまざまなアスレチックがあり、子供にとって遊びやすいスペースです。
値段安くて、何時間も遊べ、運動にもなるしおすすめ
40の数のアスレチックがあります。子供から大人まで楽しむことができます。水エリアがやはり人気で樽を漕ぐのは大人でも楽しかったです。
ゴールデンウィークで相当混んでたので混んでないときにまた来たいです! 大人三百六十円子供百円なら上出来だと思います
様々な種類のアスレチックが揃っているので、大人から子供まで楽しむ事が出来ます。自然ともふれあう事が出来おすすめの場所です。
幼児のところは無料です。一度だけいきましたが、子供は楽しそうに遊んでいました。遊具は少なめなので小一時間遊べたらいい方だと思います。
50種類ほどのアスレチックがあり、順番に進んでいきます。 水に落ちることもあるので、着替えの持参は必須です。 水に落ちなくても、靴は確実に濡れます。
子どもも大人もみんなが楽しめるアスレチックです。私は水に結構濡れてしまったので着替えを持っていくと良いと思います!
平和島公園と併設してアスレチックエリアも楽しめるスポットですね。晴れた休日には半日過ごせると思います!
安い。楽しい。 アスレチックの種類が多く、大人でも子供でも楽しめる。 水上のアスレもあるため、靴や靴下の替えが必要かも。
木で作ったアスレチックです。池の上を歩く遊具だったり網を登ったりと小学生はとても楽しいスポットだと思います。結構水に濡れるので替えの服を持って行った方がいいと思います。
大人から子供まで楽しめる40種類のアスレチックが備えてあります 水場を攻略するアスレチックもあり、失敗するとずぶ濡れになるので、お子さんの着替えは忘れずに
アスレチック遊具は40種類あり、い...
アスレチック遊具は40種類あり、いくつかは老朽化のため使用中止になっていたものの午前中3時間程度楽しめました!小学生高学年までは楽しめる難度であると思いますが、小学生低学年だと腕力...
小学校高学年には少し物足りない様でした。とても混んでいるのに特にスタッフがいるわけではないので、小さい子が詰まってしまってなかなか進めませんでした。
広くて安くて楽しいアスレチックがたくさんあります。小学校中学年位ならピッタリ楽しめると思います。池を渡る珍しいアスレチックもあり、楽しいです。
思ったよりも少し小さかった印象でしたが、無料で楽しめたので相応と言った感じでしょうか。夏は、蚊や見たことのない虫が結構いたので、虫嫌いのお子さんは注意が必要です。