24件の総合評価
こちらで食べるの久しぶりです。量が多い。美味しい
【三重編162(伊勢)うどん(4月)】久しぶりに外宮。久し振りに伊勢うどん食べようってことになって、こちらへ。ちょっとお昼の時間を過ぎてたので、すんなり入れました。注文は『肉入り伊...
三重県伊勢市にある伊勢うどんのお店です。おかげ横丁にありました。もちもちの太麺で甘いタレと絡めあって食べるのが絶品です。
伊勢神宮外宮の参道にある食事処。もちろん伊勢うどんも食べられます。 駅を出て外宮に向かう途中にあるので便利です。
肉うどんが食べたかったですが、売り切れとのことで普通の伊勢うどんを頼みましたが非常にもちもちとした食感で美味しかったです。
伊勢市駅から、外宮へ続く参道沿いにあるお店です。 伊勢うどんを頼むお客さんがやっぱり多いですね。 私も、伊勢うどん好きです。
伊勢神宮外宮の参道にあるお店で、参拝前のお昼ご飯として来店しました。前払いのシステムで、お茶やお水はセルフサービスです。メニューは「山かけ伊勢うどん」を頂きました。泡状になるまで攪...
伊勢うどん玉子入 600円 GWのお昼だったので20分程並びました。 伊勢うどん特有のコシの無いうどんでしたが食べ応えがあって美味でした。
ふわふわメレンゲの納豆伊勢うどんがとってもおいしかったです。
伊勢うどんは、柔らかくて太い麺で食べるタイプのうどんで、汁の量は少ないです。そして色合いは濃いのですが、味はそれ程濃くないため、安心して食べることが出来ます。個人的にはここの卵が上...
とっても美味しかったです。 店内混んでるけど次々お客さんが回ってました
人生初の伊勢うどん!伊勢神宮の外宮すぐ、早い時間でも空いていたので入店し、まずは暑くて死にかけていたので、「冷しぶっかけ伊勢うどん」入り口で食券を買って待つこと数分…太いうどんには...
三が日に行きましたが、回転が早く20分程度で席に着いたかと思います。店内は入り口から見えないので、思っていたより広く席数も多かったです。うどんは私の好きな伊勢うどんのふわふわとした...
食券を購入して買いました。
外宮近くのうどんやさん。店内広め、回転早めで比較的すぐ入れました。やわやわな極太うどん、どぎつい色のタレもしょっぱすぎずで非常に美味!
伊勢神宮外宮参拝後にお昼を食べに伺いました。お客様が吸い込まれるように入って行くので少し並んで入りました。運ばれてきたときはつゆが黒くてびっくり。見た目、しょっぱさ覚悟でしたが食べ...
休日、午後が丸ごと空いていることに気がついて、これは約10万社が存在すると言われる神社界の頂点に立つ伊勢神宮に初詣に行かねば、と日帰り旅に。そんなことができちゃう名古屋、いい場所で...
汁が真っ黒でビックリした。でも、味はまろやか。
伊勢神宮外宮さん参拝後に、昼食として頂きました。外宮さん正面を出て、信号を渡ったあたりから直ぐの場所にありました。大衆食堂って感じで、入り口で食券を買います。今回はお店一番人気の伊...
お昼に天ぷら伊勢うどんをいただいてきました海老がぷりぷりで美味しかった❤️ タレは噂通り甘めでしたが福岡が地元の私にはGOODでしたー★