42件の総合評価
ゴールデンカムイのイベント時に参加、4人で行ったのでちょうど1グループとして入れました。脱出は失敗、、残念。でも面白かったです!
楽しすぎた、行ってよかった
リアル脱出ゲームが体験できるスポット。時期によってコラボイベントが行われていて、毎回違った雰囲気が楽しめます。
リアル脱出ゲームが楽しめます。 ドキドキしながら不思議な体験ができ楽しめました。思っていた以上に、はまりました。
ここ数年でたくさんできたリアル脱出ゲーム施設の中では、いまや老舗ともいえます。そこそこの時間楽しめます。
雨が降ってきたので、どうするか検索したところ、リアル脱出ゲームができるとのことで!行ってきました。店が見つからずに、たどり着くのに、まるでゲームのようでした。説明は機械的でしたが、...
原宿の人の多さに疲れてしまい、そういえばリアル脱出ゲームができるのを思い出して 行ってきました。初めての印象は、え?狭い!でしたが、解き始めるとおもしろくてハマってしまいました。また行きたいです
リアル脱出ゲームが出来る施設です。 有名作品とのコラボ公演もあるのであまり参加したことない人でも楽しめます☺️
リアル脱出ゲームのできる会場。ライブハウスや小規模な貸切にも使えそうですがリアル脱出ゲーム以外では訪れたことないです。真ん中の柱がちょっと邪魔ですが、地下なのでやむなしという感じです。
最近話題の謎解きを体験出来ます。 家族、友人、恋人とさまざまな方と楽しめます。限定イベントも開催されています。
東急プラザ表参道原宿の裏手あたりにあります。 2022/6/30〜9/30の期間は「クエストだらけの勇者村からの脱出」という脱出ゲームが開催されていました。
地下にある脱出謎解きゲーム 表参道でショッピング以外に楽しめるレジャースポットとして大人におすすめできる場所
場所は地下で屋内なので暑い日、寒い日、雨の日でも気にせず遊べるのが良いですね。密室なのは今のご時世気にはなりますが知らない方達と連携してクリアしていくのが楽しいですね。
地下にあり大体4〜人グループの講演が殆どですのでその場で知らない人と謎解きを楽しむ事が多いです。そこまで広くはありませんがスペース使いと問題の提示方法が上手く、かなり楽しいです。
流行りの謎解きゲーム施設です。アニメとコラボしていることも多く楽しいです。他のグループの方と協力して解き楽しかったです。
それは望郷だったり、シンプルだったり、あるいは質素だったり、するかもしれない。でもそういうものが僕は好きだ。なぜならそれが夏の思い出なのだから。
一時期流行っている時に彼と2人で謎解きに参戦。他の方とチームを組んで、謎を解く方式で、非日常感覚でとても楽しかったです。密室室内で、今のコロナ禍ではあまり向いてないかな。また外で行...
地下にある室内での謎解きの施設です。それほど広くはないので探索をするというよりかはその場で解くイメージです。
謎解きといえば!なスクラップさんのリアル謎解きスポットです。謎解きが好きな方ならすごく楽しめると思います。
沢山の謎解き公演を実施していて、私も何度かここにきた事があります♪中々謎解きは難しいのですが、会場で知り合った人たちと一緒に謎を解き明かすのは楽しかったです♪