44件の総合評価
施設としては悪くないが、子供の練習には向かない。目を離したわけでもないのに、保護者が子供のすぐそばにいないとすぐに注意される。25m泳げる子は保護者も25mついていかないといけないのか?
駐車場は狭いですが、よく利用していました。健康の為にプールでリフレッシュしています。交通期間を使って行ってました。
時々、利用しています。子どもから大人まで、楽しめるプールです。駐車場が狭いので地下鉄を利用した方が間違いないです。
地下鉄駅から近く子供から大人まで楽しめます。コロナ禍で色々ルールもあるので行く前にホームページなどで確認して行く事をオススメします。駐車場も混んでいるので地下鉄で行くのがベストです...
駅からも近く水泳教室などもあり利用しやすいです。 ウォータースライダーもあり子供達もとても喜んでました。
たまに利用してます。駅からも近いし、駐車場もあるので、通いやすいです。 ウォータースライダーもあるので子供連れにもオススメです。
25メートルプール、料金は市内一律580円、回数券を買うとお得に泳ぐことができる。館内の照明がちゃんとあり安心して泳ぐことができる。子供を遊ばせるスペースがあるのもプラス
駅からも近い市民プールです。ウォータースライダーがあるので子供や家族連れに人気だと思います。2階から習い事の様子を見ることも出来ます。
綺麗なプールでとても通いやすいです。 運動のために利用していますが、ジムに行くには高いですが、こちらは市営なのでお安くて有難いです。
プールに行くコトは なかなか無いのですが 知人に誘われ行ってみたら なかなか楽しく いい運動になりました また行ってみようと思います
子供の習い事で利用しています。皆さん親切でずーっと通っていますが、不便に感じたことはありません。2階から、プールの様子が見学できます
地下鉄駅からも近いのでアクセスには困らないです。ウォータースライダーがあるので子供には大人気です。教室も開いているので泳ぎを身につけたい方にもおすすめします。
駐車場もありますが週末や夜は大変混み合っていて駐車するのが大変です。駅からも近いので公共機関だといいかもです。市営ですので料金は安いですし子供も遊べるウォタースライダーもあります。
東区にある温水プールです。東豊線の環状通東駅が最寄りです。小学生の時によく行きました。プール授業の練習にもなり良かったです。
中学生以下は無料で利用できるので家族で利用してもコスパが良いです。地下鉄駅からも近くアクセスしやすいです。
夏はよく行っていました。 市営なので安いです。 そんなに大きくはないですが十分楽しめます。 コスパはとても良いと思います。
子供を連れて行きましたが、普通に大人も楽しめます。広くて清潔感があり一日中遊べます。海水パンツで恥ずかしい思いをしたので競泳用を買いました笑
子供の頃遊びに足を運びました。その頃は駄菓子屋があり、プールで泳いだ後は必ず立ち寄りました。嬉しいことにこちらの駄菓子屋は当たりが多く、包装紙の裏に値段が書いています。この擬似貨幣...
札幌市が運営する施設なので、安い料金で楽しめます!中学生以下は無料ながら、ウォータースライダーがあるのが嬉しい点です。地下鉄駅も近く、利便性は高いですが、駐車場は少し狭い気も…。
ウォータースライダーがあり、色んな温水プールより楽しめるかもしれません。子供は、タダなので気軽に楽しめます。児童館も隣りにあり、子供は、行きやすいです