32件の総合評価
最近移転したようですね。たまたま目に入って入店しました。味は好き嫌いがあるので、特に書きませんがもっと麺にスープが絡んでる方が良いかなと、ラードで熱々のスープに蓋をしているからなの...
麺は噛みごたえがあって、スープの味によくしみているので、とても美味しいのでぜひ食べてみてください!
普通
お財布にやさしいのはもやし醤油。味噌も捨てがたい。昼しか営業してない日もあるので要事前確認。...
濃厚で 強いパンチの中に、しっかりと深いコク福来軒ゆずりの この味を 無化調 で再現した奇跡の一杯で、後味が尾を引かず 意外にサッパリなんです
けけけ。名前の由来は一体何なんでしょうか?インパクトありますね。気になって醤油ラーメンを食べてみたんですが、オーソドックスな昔風ラーメン。飽きずに全部食べれました。美味しかったです。
店主がとても気さくで優しくて方。 スープがオーソドックスな味でなく、考えさせられる深みでとても美味しかったです。
美味しい♡
以前職場から近いのもあって、利用してました。人気のあるもやし醤油をいつも食べますが、昔懐かしい味で美味しいです。
普通に美味しいのでちょくちょく利用させていただいておりますが、お値段もお手頃なので、大変良いと思います。
山鼻の福来軒に勤めていた大将が経営しているお店です。コクがあって美味しいラーメンです。オススメは、味噌ラーメンです。トッピングで挽肉を増やすのがグッドです。...
味噌ラーメンも醤油ラーメンもどこか懐かしい感じがする昔ながらのラーメンです。味は確かなので大変美味しくいただけました。
求めていた味噌ラーメンでした。昔ながらの懐かしいそれでいて古くさくなく洗練されており、また伺いたいと思います。
昔っぽいラーメン屋でもやしが多くすごく美味しい
南郷7丁目にあるラーメン屋です。古めかしい店構えですが、味は確かだと思います。あっさり系がおすすめです。
味噌ラーメンを頼みました。老舗の店の味を引き継いでオープンしたと聞きました。見た目は昔ながらの味噌ラーメン。麺は縮れの卵麺でザ札幌と言う感じ。スープはしっかりとした味噌の味わいです...
福来軒ゆずりの割り箸タワー健在
もやし正油サイコー
【もやし正油+くきわかめ】ラードと塩胡椒だけでもやしを炒めた濃い目の醤油スープと西山製麺がこんなにも懐かしい感じの一杯のラーメンに仕上がるなんて、様々なこの店の下情報から得た予想を...
※過去投稿です大好きだったけど閉店された福来軒の副店長さんが店主のラーメン店です。福来軒名物だった割り箸タワーも健在で嬉しいもやし醤油ラーメンは、福来軒の醤油ラーメンに似てて、もや...