20件の総合評価
今まで食べたフレンチで1番でした。
ミシュラン1つ星であり、アジアNo. 1を獲得したフォーシーズンズ丸の内にあるレストランです。焼きたてマドレーヌは注文から20-30分で届けられました!外はサクサク、中はふわふわで...
*SÉZANNE*③@sezannetokyo #東京 #丸の内 開業1年でミシュラン1つ星獲得!海外のフーディも訪れる、エレガントなフレンチ!こちらは、フォーシーズンズ丸の内内に...
日本には5軒程度しかない、ワールドベストレストランランクイン店。ダニエル・カルバートシェフは、ロンドン、NYのPerse、パリのEpicure、香港のBELON(たしかダニエルシェ...
..ペアリングだけでものすんごい値段だった🫢🫢.ぜーーんぶほんとうにおいしくてワインとの相性も抜群で幸せ空間だた🫧.トマトのタルト🍅本当においしすぎた...
あまりこってりしていなくて私には丁度よかったです。8割が、中華系の客層で、店内にぎやかで外国に旅行している気分でした。静かに食事を楽しみたい方は、ちょっと無理かもと感じました。星つ...
盛夏のセザンも極上体験!外資系ホテルのメインダイニングながら内装はギラついた感じは無くシンプル、程よくカジュアルなサービスでリラックスして食事を楽しめるのは好印象。料理も素材ありき...
お料理はもちろん、ワインもデゼールも、全て美味しかったです。生産者の名前のリストをいただけるのも、より料理ということを大切にしている姿勢が見え、好印象でした。サービスにもう少し落ち...
3回目にして初のディネ利用。夜は照明を落としており、客層も含めて昼より落ち着いた空気感。料理も明らかに食材のグレードがアップ、皿数が増えても全皿印象的なのはお見事、当然ながらデジュ...
2度目のセザンも極上体験!外資系ホテルのメインダイニングながら内装はギラついた感じは無くシンプルだし、サービスも程よくカジュアルなのでリラックスして食事を楽しめるのも好印象。料理も...
贅沢で落ち着いた空間でいただくここにしかない繊細なフレンチサービスもさすがは超一流。全員に対して同時に料理のサービスをするなど、気品の溢れる空間でした。------お役立ちMemo...
味、雰囲気、サービス、全て素晴らしかったです。
・予約が取れないフレンチ・駅近・日曜はランチ・ディナー同じコース・1人5万くらい・コース料理だから結構ボリュームあり・デザート美味しい・お土産付き...
フォーシーズンズ丸の内の7階、店内は白を基調としていてピンクや水色の椅子が並ぶ、女子が好きそうな店内だけれどもかわいすぎない洗練された感じ
今年のクリスマスはフォーシーズンズホテル丸の内東京内にある『SEZANNE』 へダニエル・カルバート氏はニューヨーク『PerSe』など三ツ星店で腕を磨き、香港でヘッドシェフを務めた...
ホテルレストランらしい、優雅な空間 白トリュフのオプションでしたが、非常に上質でした
まず内装がとても素敵です。ランチはおまかせコースのみのようです。フレンチなんですが、日本の食材が盛り沢山でした。美味しかったです。
フォーシーズンホテル丸の内 東京のメインダイニングへ。2021年7月にオープンするも諸々制限された状態で営業されており、通常営業が開始される頃を見計らってランチで訪問。料理は昼夜共...
#新しいフレンチ #メニューがないお店 #シェフの人柄が最高 #サービスが行き届いている #バカラのグラスが良い #食器がお洒落 #リピート決定
料理は全て美しいし、シェフならではのユニークな食材の組み合わせ/調理はあるけど、はっきり美味しい!と記憶に残るお皿はあまりなかったかな、、あとは料理の遅さや接客のチグハグさ(オープ...