31件の総合評価
露天風呂からの景色は絶景です。 温泉を利用しない方も利用できる展望台からも絶景が望めます。
日帰り温泉の利用です。現在、露天風呂が加温機の故障で冷たくなってますので割引されて1名600円となっています。通常は1,000円。
泉質がよい。露天風呂からの眺めがよい。
北海道の標高一番高い温泉宿♨️ 夕食は写真のメニュー。 露天風呂からの眺めは何と言っても最高!
露天風呂が最高!
露天風呂が最高
露天風呂からの景色は最高です
北海道でも一番標高の高い温泉です
紅葉の時期の露天風呂が最高です🍁険しい山道を進みますが、登りきったらそこは天国です。最高の絶景です❗️お湯は茶色で鉄臭さと若干土のような独特の臭いです。お湯の色が濃くて幸せな気持...
露天風呂から眺める景色が見たくて行きましたが夕方だったので駐車場の除雪されてなくて近くの 温泉に行きました。 朝から行ったほうが良いと思います。
北海道では一番高いところにある温泉です。湯は茶色で温まります。行くまでは車で山道を果てしなく登ります。景色は圧巻です。
山の頂(いただき)近くから引かれた、2種類の源泉掛け流し天然温泉 −この景色とともに、どうぞご堪能ください。大岩と小岩、2つの内風呂をご用意。時間帯によって、男女が入れ替わります。...
きれいな施設で気持ちの良い温泉です。 露天風呂があり冬は雪の中で溫泉に浸かることができとても風情があります。
夏の北海道の旅で行きましたが辿り着くまでの道のりは、初心者ドライバーには難易度の高い山道でした。その分、秘湯感(人気なので秘湯ではないだろうけど)が凄く、今までには無い個性的で最高...
数年前に友達と行って参りました。車で行ったのですが、ガソリンの量をあまり見ていなかったので危なかったです。何とか大丈夫でした。露天風呂からの景色がとてもよかったです^ ^
紅葉時期に建物の裏の展望台から眺める風景は絶景です。晴れた日のお昼前後が谷全体に光が回ってきれいに見えます。
登山シーズンには、登山口も近く便利な温泉です。 春先には雪が残るなか、露天風呂を楽しめます。 標高が高いので、暖かい服を用意して行くと良いと思います。
山の一番上にはある宿です。 夏場も涼しくエアコンがありません。 温泉は褐色でいい感じで、露天風呂から山々が見れます。(冬は使用禁止のようです)
開放感抜群の露天風呂、景観が素晴らしく気持ち良く過ごせます。 料理内容も良くとても美味しかったです。
800円のところ、JAFカード提示で、200円引き~♬とても嬉しい割引‼︎温泉は脱衣室 広い‼︎ ドライヤーは2コあり。手洗い場にハンドソープ あった♬身体 洗う所は6ヶ所あ...