14件の総合評価
藤井寺市の体育館 老朽化は否めないが、スポーツジムもあり助かってます。手頃ない値段で施設を利用できるのはありがたいです。
藤井寺市民の総合体育館です。建物は古めです。ジムが中にありいくつか運動機械もあります。テニスコートもあります。
卓球台をよく利用させてもらってます。藤井寺市外在住の人は2時間で250円です。市内の人は確か180円です。 卓球台は5台あるのですが満席になってるのは見たことないです。
公営の体育館としては、広いと思います。建物が2棟あり、テニスコートや市民プールもあり、ワクチンの接種会場にもなる施設です。
外環状線沿いにあり、場所がわかりやすいのがよい。新しい施設ではありませんが、スポーツを楽しむ者にへありがたい安いジムもあり。
昔からある関係で古さこそありますが、設備という点では特に不足しているものはなく、問題なく利用することができます。
何十年も前からあるので古い感じがしますが、いろんなスポーツの施設があるので魅力あります。友人と行きます。
野球やサッカーグラウンド、テニスコートなどもあるのですが私の目当てはスポーツジムです。お世辞にも設備は最新とは言えないですが利用料金が格安なのでありがたいです。
卓球の試合で行ったことがあります。綺麗な印象ですが、車がすごい渋滞して、ストレスが溜まった記憶があります。
古い施設ですが、管理が行きいつも届き綺麗に清掃がされています。周りには、テニスコートや市民のプールがあります。市民プールは近年休みでしたが、今年は営業されています。
こちらの市民総合体育館は、たまに卓球をやるときに利用されてもらっています。場所も外環状線の沢田の交差点からすぐなので、とてもわかりやすいところですね。駐車場も広くてとても入りやすいですね...
外環状線からすぐ。周りに市民プールもあります。テニスコートでテニスに励む姿がよくみられます。駐車場や駐輪場もあるのでそれぞれに利用しやすいです
サッカーグラウンド、野球グラウンド、オムニテニスコート4面、プール(子供用と大人用の2つ)、体育館があります。駐車場は無料ですが、あまり広くないので、満車になると遠い空き地に誘導されます。体...
広い体育館。スポーツ大会、ダンスの発表会、なと沢山してます。駐車場が狭いのが難点です。沢山の人が利用します