107件の総合評価
よくある中堅高校 課題は多すぎるけど
通い始めてもうそろそろ1年経ちますが、普通の公立高校という印象ですただ課題や小テストはとても多いです、間に合わないので大半が他の人の解答を写したり諦めて追試に行ったりしていますスマ...
キラキラ高校生活はできません!
さすが自称進学校としか言えません。青春できません。今年入学した生徒にだけ厳しすぎな気がします。キラキラ高校生ライフはこの高校に入学したら送れないと思ってください!!!
評価が分かれる学校だと思います。子供は運動部に入っていますが、学校は楽しく通っているようです。中学は一部荒れている子がいたので、そういったこともなく落ちついているのがいいと。どこの...
山盛り課題に毎週テスト。オススメはしない
習ってない場所の課題、課題の量が大量…課題に苦しみ命をたつことを考えたり、一年生で精神的に崩壊してしまった…何とか二年生に。ハードな運動部に大量の課題。帰宅後はお風呂とご飯でバタン...
正直に言って普通の進学校に比べると課題は多くありません。そこらの底辺校よりは多いけれど。小テストは多いですが授業を普通に受けて、前日に20分くらいやれば追試は回避できるレベルです。...
特進に入れば勉強できます
「特進クラスに入れば」勉強も青春もそこそこ上手くいきます。一般クラスのレベルは正直低いですが、特進には難関校に受かる人も普通にいて意識高い人が多く、いい刺激を受けられます。先生方も...
酷いコメントもありますが楽しく過ごせる学校です。課題が多い、習ってないところが出てくるとか言ってる高一は中学校の内容ができてないだけだと思います。少し先生の国公立大学の推しが強いと...
課題が多い。習ってない所の課題や毎週の小テスト、その為、入学してから日々徹夜。体調も心も壊れました。頑張って入ったのはいいが、遊ぶ時間もなし。本人の強い希望で進学しましたが、勉強が...
青春すぎるし楽しい校舎きれいだよ
楽しくて青春できる最高な高校!!楽しさは結局はその人次第ですーー自転車通学めっちゃいます!面白い先生が多い印象です。校舎綺麗だし4階くらいから見える景色最高です
星1もつけたくない自由がない高校
ほんとに来ない方がいいと思います。まず課題が多すぎます。何かの休みのたびに課題があります。冬休みの課題の量に不満を持つ生徒が多数いました。それとほぼ毎週土曜日学校があります。私立並...
新しい校舎に騙されないで、中身をよく見て
自称進学校とうたってるからか、課題と小テストが他の進学校に比べて多すぎるようです。勉強が大好きな人はいいでしょうが普通な人はその多さにうんざりで逆に勉強がきらいになる。進学クラス優...
もっと良い高校があるなり。
近所だからという理由で選んだ人はみんな後悔しているなり。生徒は個性を潰されるなり。それでも前に向かって進み続けているなり。
スカート折らせてよぉおお
入学して約半年経った感想としては、思ったよりレベル低いな。です。散々自称進自称進言われてますが先生ももはやその事を認めてきてます笑てか私先生方に挨拶無視されるんですけどなんで!!!...
酷い口コミもあるけど全然楽しめるよ!!
口コミでボロクソ書いている方がいますが、そんなことはありません。普通に楽しいです!自分次第だと思います。ひねくれてる奴はすぐ文句言うしどこの学校に通っててもどうせ悪い評価をすると思...
専門志望の人はオススメしない
レベル高めの大学行きたい人にはオススメ!毎月模試やってた笑専門行きたい人はあんまオススメしないよ!私自身、高一から専門志望で個人面談の時にその事言ったら担任に嫌われた笑2年と3年は...
大学進学率のみ重視する予備校のような高校
進学クラスがあり、国公立大、偏差値が高い大学に進学した生徒さんだけを褒めたたえ、大学進学率の数字だけを重視する、人間味がない高校
青春もできるし勉強にも集中できます
江北高校は、生徒たちの活気があふれていて、先生方は熱心に勉強をサポートしてくださるので、充実した学校生活の中で自分の進路に向かって日々努力することができる学校です。大学への進学を目...
足立区にある都立高校です。息子二人が通ってました。数年前に校舎がきれいになりました。二人共サッカーをしてましたが、楽しく学校に通ってました。良い高校だと思います。
足立区の中だったらイキれるよ^^
一年間通ってみて思った事です。適度に学校生活を楽しみながら勉強を頑張りたいって人になら良い学校だと思います。校舎は綺麗で赤本は綺麗に置いてあるので設備に不満は全くないです。課題が多...
行くだけ無駄
高校生活を満喫したいなら行かない方がいい。勉強も正直 その高校で学んだことより予備校とかを通して頑張ってるやつがいい大学に入れてる。体育祭も文化祭も臨機応変な対応はない。先生が決めたことが絶対。