39件の総合評価
施設のうち2階分が図書館になっており、非常に静かで勉強もしやすいところです。本の種類もかなり多く、絵本も多いのでありがたいです。
静かで勉強用の机があります長机で全ての机にライトがありとても勉強しやすいです 冬休み前後の時期になると受験生が大勢勉強しにきますくる人は8時半くらいに並ぶことをおすすめします
4階のたたみコーナーから、今日は雨模様です。
大都市に比べて、そこそこ空いているので、結構使いやすいと思います。屋外のスペースもお子さんが楽しめるところもありました。
市役所の横にあり、すごく広くて綺麗で立派な建物の中にあります。本もたくさんあり、ゆっくり読んで過ごせます。
文化フォーラム春日井の上の階にある図書館でした、施設自体は立派な感じでした、 書籍数も豊富で良かったです。
綺麗で立派な図書館だと思います。 席の種類が複数あるのが良かったです。 勉強するには最適です。もっと自習用の机があれば言うことありません。
春日井市の大きな図書館です。市民と市内在勤、在学の方が利用できます。昼間は小さなお子さん連れのお母さんやお年寄りで賑わっています。
建物の3階、4階が図書館になっています。 わりと広めの図書館です。 いつもきれいに整頓されています。
春日井市役所と同じ敷地内にある、文化フォーラム春日井の3階、4階が図書館です。春日井市在住もしくは春日井市の学校や職場に通っていると利用者カードを作ることが出来、資料を借りることが...
春日井市役所と同じ敷地内にあります。広くてとても綺麗で、過ごしやすいです。春日井祭りなど行われる場所でもあり、地元の方ではとても有名です。...
春日井市図書館だひょーーん!受験生の時はよくお世話になってたぴょん!読み聞かせの動画をYouTubeでアップロードするなど進んだ取り組みも行なってるでぇ!
3階、4階が図書館になっています。 結構広いと思います。 新しい本も定期的に入るので、よく利用します。
上の方の階が図書館で、開放的なスペースがあって、図書館という少し堅苦しい感じとは違った感じで楽しめると思います。
エレベーターで3階と4階にあります。4階にはスカイフォーラムがあり、屋外で読書を楽しんだりすることができ、気候次第でいいです。
一階部分はとても高い吹き抜けで、開放感がかなりあります。図書館は、きちんと整理されていて、使いやすいですよ。
春日井市役所と市民会館と同じ敷地内にあります。1階は文化フォーラムで、3.4階が、図書館です。静かに読書ができます。
テレワークになってから、よく利用するようになりました。人はそこそこなので、ゆったりと過ごすことができます。
文化フォーラムは別名なのかな?春日井市の一番大きい図書館です。春日井市の役所の皆さん本当に人がよく,丁寧に対応してくださるのがありがたい。子どものためにいろんな催し物をしてくださるのも助かっています。
綺麗で広々としています。本はもちろん、DVDや紙芝居もあり大人から子供まで居心地良く過ごせます。中庭も素敵です。