16件の総合評価
態度がとても悪いうえに、ミスが多くて何度も無駄足を踏まされる。以前住んでいた川崎とは大違いで、本当に後悔している。
マイナンバーカードの再発行に行きました。15時の予約で。最初は2回の窓口に行きましたが、予約してる人は6階ですと案内され6階へ。6階には数人待ってる人がいましたが、予約してる人だけなので、15分...
とにかく待つ。そして臭い。転入のため行きましたが転入届と住民票を取るまでに2時間。車で行った為駐車場に車を入れたが車を出してもらうまでに20分。駐車場に関しては昔の機械すぎて初めて見た。2人...
案内の方から窓口の方まで丁寧な対応をして頂けます。が、極々少数ですが中には短気な方もいます。3F窓口のお年を召されていると思われる女性の方は自身のペースがあるようで、こちらの意図を汲んで話...
他県から転入手続きに行きました。転入の窓口の呼び出し番は掲示板には表示されず、でも始めてでその事はわからなかったのでみんなが座っている掲示板の前でかなり待っていたのですがお、かしいと思っ...
鶴見の駅から歩いていける距離なのでかなり立地はいいです。駐車場はいつもこんでいるので電車かバスからあるくのがおすすめです。
横浜市鶴見区の区役所5階建ての大きな建物で、職員はみんな良い人達ばかりです最近は、ちむどんどんの影響で訪れる人もいるみたいです...
平日の午後伺いましたが皆さん丁寧に対応してくださりました。残念な点は書類を貰う待機中の場所の椅子が少なく密になっていた点です。
鶴見駅近くの区役所です。書類手続きでお邪魔しましたが、お忙しい中丁寧な対応いただきました。ありがとうございました。
午前中に行くと混んでいることが多いです。エレベーターがあるので便利です。子供も連れて行きやすいです。
かなり古い建物ですがエレベーターはあります。駐車場に入れるのに時間がかかります。区役所の方は皆さん丁寧で親切です。
平日だけではなく第2、第4土曜日の午前中も一部の窓口が開いているので助かります。区役所内に保健センターもあります。
平日でもたくさんの方が利用されております。発行に必要な券を購入する際には電子マネーの対応があり便利でした。
私の婚姻届を提出した区役所です。JR、京急鶴見駅から徒歩10分ほどのところにあります。職員の対応も親切ですよ。
鶴見駅から徒歩圏内の区役所です。駐車場は台数が限られているため、公共交通機関を利用するのが良いです。
駅から近く、アクセスはしやすいです。建物は比較的古く少し暗い感じがします。周囲には他の役所もまとまっており利便性が高いです。