132件の総合評価
楽せずにがむしゃらに頑張れ
文武両道が果たせる学校。体育会系の部活、野球部や水泳部、バレー部を筆頭に活躍している生徒が多かった印象です。文化系の部活でも全国大会や、関東大会等出場を果たしている部活もありました...
イメージよりも楽しいしゆるめ
偏差値がそこそこ高いので勉強面では地頭がいい人が多い印象です。教養がしっかりあって礼儀正しく、他人へのリスペクトが欠けてる人は少ないと思います。また、大学進学へのサポートも公立高校...
努力が報われない学校
おすすめはしないです。典型的な自称進学校であり進学実績も同じ人が稼いでいるだけで一般で行くのはなかなか厳しいでしょう。
先生方と友人に恵まれやすい素晴らしい高校
全てのコースで最高の高校生活が送れます!私は単願で特別選抜コースの推薦をもらい入学しましたが、勉強も部活も頑張れたのでとても満足しています!
普通にいい学校ですよ!
良い先生たちばかりです。E系や選抜コースは真面目な子が多くて、揉め事もありません。特に選抜コースは勉強の環境がいいと思います。
勉強だけならいいでしょう。
国公立大学をめざしたいと思ってる人はいい場所だと思います。3年生になった時のクラス分けで、5科目のクラスを選びましたが、私立大学で行きたい場所が見つかったので、私立大学を第1志望に...
野球部が県内だと強い方です。春日部からのバスで行けますがうるさい生徒もたまにいます。(大体はそんなことない)最近は成績も良いです。
楽しみ方は自分にかかってます。
十分高校生活は楽しめるけど友達を見てる限り他の学校の方が楽しいそうに見える。私は部活動がとても楽しかったのですが、それ以外の面で考えるとこの学校を受験したいとは思えません。また先生...
人気のある高校です。プロ野球選手も輩出しています。また人気アニメのらき☆すたの聖地となっています。春日部駅からは徒歩だと30分くらい歩きます。
浪人育成専門高等学校
たとえ選抜クラスだとしても駿台模試偏差値50超えてるのは5人入ればいい方。進研模試偏差値70超えてるのは1桁いるかいないか。もし、この学校に勉強メインで入ってくるならおすすめはしま...
春日部駅からは通学バスがでていますがとても混雑してます。豊春駅から自転車で通学することもできます。文武両道を目指す学校。野球や吹奏楽は強い印象です。
もっと校舎に金をかけろ!
部活動に力を入れているため毎日が充実している。勉強面においても文句ないくらいちゃんとしてる。けれどたまにこいつどうやって入ってきたんだ?と思うほどの勉強ができない人がいる。中学組と...
品もあって良い高校で私立だけに部活動がつよいのが多くていいですね!文武両道な私立高校なのでおすすめです!
埼玉県内にある有名な私立高校です。野球など、部活動が熱心な学校です。進学校としても実力を伸ばしてきています。
楽しいし先生も優しいいい学校!!
思っていたよりも全然楽しいです。担任も教科の先生もほぼ全員当たりな良い先生だと思っています。個人的にはめちゃくちゃ満足!良いJKライフ送れてます。笑
自分で息抜きできる人オススメ
課題が多すぎます。課題と言うよりかは小テストが多い。2学期制で中間テストが無いため教科ごとの小テスト・単元テストがあります。ほぼ毎日あり、1日に3つテストがあるのはよくあります。な...
学校生活を楽しみたいなら来ない方がいい
まず行事がひどいです。体育祭は2年連続台風の目と玉入れです。リレーはありますが、選抜メンバーだけです。コロナ禍だから規模が多少減ったり種目が変わるのはわかりますが、これはひどい。他...
中高一貫の私立高で比較的歴史の浅い学校です。野球では短い期間で急速に力をつけ甲子園で活躍するほどの強豪校になりました。
埼玉県内にある私立の高校です。 大宮駅では、ポスターや広告にもなっている学校です。偏差値も高めです。
普通に毎日楽しいです
課題が多い等のクチコミが多いですが、ちゃんと毎日計画的にやれば普通に終わりますよ笑私はE系→αクラスに進学しましたが、その習慣をつけていれば特に困ることもないかと。前日に答えを写す...