10件の総合評価
学年にいい人が集まらないと楽しめない学校
良い所と悪い所の差が激しい。特にいじめに対しては不満が大きいので、いじめに不安がある方はおすすめしない。新校舎になったら施設などがとても充実したものになると思う。
数年前に卒業。学年によるのかもですが、本当に先生たちが素晴らしかったです。内申点厳しいと言われておりましたが、普通にしていたら普通にとれます。そして、高校にいくと日本橋中学レベル高...
落ち着いた雰囲気の、すばらしい学校です
前情報がほとんどなく先入観を持たずに入りましたが、とても良い学校です。3年間どの学年でもクラス担任、教科担任とも、先生方に恵まれました。親としては保護者会や三者面談で話しただけです...
長い歴史を誇るブランド校
満足してます。先生方も熱心でアットホームな好風です。ブランド高として知られる名、長い歴史もあり、誇りを持って送り出せる学校です。
隅田川沿いに位置する東京都の公立中学校。校庭や敷地面積はそれ程大きくないが、繁華街から離れているから、良い環境で学べると思う。浜町駅 馬喰横山駅 東日本橋駅 浅草橋駅 等が使えるか...
公立ながら様々な地域から生徒が集まってくる学校です。吹奏楽部が昔から強いです。運動部は校庭が狭くあまり期待できないかもしれません。
とても広い学校で、すごい居心地が良かったです!!!これからも良い見本になってほしいと思ってます!!!
女子の制服がとてもダサいです。とくに胸元の赤紫のリボン?みたいなもの。生徒は皆芋と呼んでます。そして男子のシャツもノーネクタイシャツ‥そろそろデザイン変えてもいいのでは?
都心にあるとは思えないほど緑に囲まれた恵まれた立地です。子供たちの声が聞こえてきてこちらも元気をいただいております。
昔は荒れていた時代もあったらしいですが今はしっかりとした学校です。クラブ活動もかなり活発で吹奏楽やダブルダッチが強い