44件の総合評価
1日で回りきれなかった七福神巡りの続きで2回目で訪れました
モノレールの乗り換え駅です。駅前も多少お店はありますが、店員さんが感じが悪い人が多いと感じました。
長い工場を経てシーサイドラインと一体化しました。改札口が上の方になりました。これからも発展してもらいたいです。
京急本線の駅です。横須賀方面と逗子方面に別れるので注意してください。駅と駅前の再開発でかなりすっきりしました。
京急本線・シーサイドラインの駅です。京急はここから三浦方面と本線と逗子方面の逗子線に分岐します。シーパラのイメージが強い八景ですが駅前の賑やかさや横浜市大、関東学院大などの学校もあ...
特急など早い電車もとまる駅ですし横須賀とか逗子葉山なんかに行く時など乗り換える駅なので便利な駅だと思います
京浜急行電鉄・横浜シーサイドラインの駅のひとつです。秋本農園みなとみらい21山下公園などが最寄りの観光スポットです。...
京急金沢八景駅、改札は1つで3Fにあり駅ビルのエスカレーターを上った先にありますホームが2F なのでまた下がってホームになります改装前は1Fが改札で2Fがホームと非常にシンプルだっ...
駅前に食べ物屋さんがそれなりにあり、食事所は困らないと思います。逆に美味しいところが多くて困るパターンはよくあります。
京急線の駅で特急も快特も止まります。金沢高校、横浜市立大学の最寄駅なので学生が多いです。数年前にリニューアルし綺麗になりました。
運転手がのっていなく、自動で運転が無人でされるのでとても興味深いです。ホームも短いですが、幅が広いのでいいです。
京急線の途中駅。各停、特急、快特のすべての電車が停車する駅です。改築されてとても綺麗になりました。 シーサイドラインに乗り換えができる駅です。
たまたま遅延したときの写真。かなり乗客は多いですが、寒空で待つ場所がなく、苦戦します。ただ知り合いの会社近くにあり対応しました。...
快特、特急、急行、普通と全ての電車が止まる駅です。駅自体改修されて、駅直結で広いタリーズや飲食店、スーパーが入ったビルができ、シーサイドラインへの乗り換えもとても近くなったのでとても便利になりました。
こちらは金沢八景駅である。 こちらの駅は、そう八景島シーパラダイスが近くにあります。子供連れでも楽しめます。
京急線の駅です。大学の際に利用していました。田舎のような風景で癒されます。近くにはシーパラダイスがあります。
京急本線と逗子線が分岐する駅。モーニングウィング号以外全てが停車する。2019年頃の橋上駅舎化により、シーサイドラインの乗り換えが楽になり、飲食店、京急ストアが入っているウィングキ...
京急本線と逗子線が乗り入れる駅で、近くにはシーサイドサインの駅もあります。ウィング号を含む全種別が停車します。
横浜の中でもかなり外れの方なので、大都市なのに田舎のような懐かしい光景が広がっている。某大学キャンパスに用があったためたまたま下車したのだが、また再訪したいものだ。
こちらは京浜急行の快速が止まる駅です。金沢シーサイドラインとの乗り換えもスムーズにできるよう工事が終わりました。