永照幼稚園
幼稚園
4.21
(14件)
友だち追加
電話道案内公式サイト
  • 電話
  • 道案内
  • 公式サイト
  • Yahoo!マップ
  • 広島県
  • 広島市西区幼稚園
  • 大芝幼稚園
  • 永照幼稚園
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

4.21

14件の総合評価

  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    子どもと親が楽しく通える幼稚園

    子どもが楽しく通ってくれているのが一番です。一歳から通える園となり、兄弟で通わせている方も多く、一時預かりなども取り入れられ、常に進化しているように思いました。

    2024年9月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    教育が充実している。

    入園当初は本当にまとまるのかな?と不安に見ていた子達も少し経つときちんと先生のお話を聞くようになっていたり、近くの公園にゾロゾロ歩いて行く時もキチンとしていました。雑多な感じがあま...

    2023年5月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    親も一緒に入園している気分

    園庭は狭いですが、園児の数はたくさんいる、にぎやかな幼稚園です。昔は、試験が難しい、裕福なご家庭が多いことで有名なお受験幼稚園だったようです。しかし、それは昔の話で、今はそんなこと...

    2018年10月1日 - みんなの学校情報
  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    近いので決めたけど??

    これから入園をお考えの方のために、正直に書きます。保護者側が、経営主体の先生方からの評価を常に気にかけている。逆に気に入られると、とても過ごしやすい園のようです。保護者は、園とのお...

    2018年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    幼稚園保育園

    季節を感じさせる行事は勿論、地域活動等の様々なイベントにも積極的に参加しており、子供達にいい経験となっている。放課後、園の教室を利用して、絵画、そろばん、体操、英語等の授業を行って...

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しく過ごせる幼稚園です。

    お受験の幼稚園として有名ですが、子供達はのびのびしてます。うちの子供はお受験はしませんでしたが、とても楽しく3年間通いました。

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    いまいち

    色んな行事が有りすぎて、親は大変です。

    2016年3月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    英才教育と仏教の教えを併せてしてくれる

    季節を感じさせる行事は勿論、地域活動等の様々なイベントにも積極的に参加しており、子供達にいい経験となっている。放課後、園の教室を利用して、絵画、そろばん、体操、英語等の授業を行って...

    2015年9月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    礼儀作法をきっちりと教えてくれます

    先生たちがとにかく熱心で、賢い方が多く、子供たち一人一人を先生方全員で見てくださっているのを日々感じます。施設が充実しており、毎日体いっぱい遊ばせてもらえるのはもちろんのこと、SI...

    2015年9月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強熱心な幼稚園です。

    先生たちの熱心な指導がとてもありがたいです。子供たちも遊びを通していろいろなことを学べたとおもいます。園では課外授業が充実しているので習い事の心配もありません。

    2015年3月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    いい点もあるが

    かなり子供に工作など含めいろいろとさせます。そのためしっかりと能力がついていきます。教育熱心な親が多い。ただしその分園も保護者もすごく面倒な人が多い。バザーのために保護者をかりだし...

    2015年3月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    行事が多く、子供たちが学ぶことが多い

    しっかりしたカリキュラム、豊富な行事でまかせて安心な園です。また、先生の目が届いていると思います。

    2014年12月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    英才教育に力を入れている園です

    毎年、有名小学校への合格者を輩出しており、教育は知的・動的ともに満遍なく高水準なものを学ばせてくれる。勉強だけではなく、夏祭りや農業体験など、さまざまな親子イベントも充実しており、すばらしい園です

    2014年11月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    安心して教育を任せられる園です

    時代にあった教育をいち早く取り入れ、健康な体づくりをするようなカリキュラムですので安心してお任せできます。専門的な教育は外部の専門の先生をお招きしているので先生が片手間でやるような...

    2014年11月1日 - みんなの学校情報