50件の総合評価
昨年社会現象となったドラマ「silent」のロケ地である世田谷代田駅を訪れました。「silent」のロケ地に選ばれなかったら、ただの地味な駅だなと思いましたね。けど綺麗な駅です。若...
小田急線の各駅停車だけとまる地下駅です。駅構内はリニューアル後とてもきれいになっていて居心地が良いです。駅前もカフェがありおしゃれなきれいな駅だと思います。
普通列車しか止まりませんが、下北沢が隣で新宿まで近くて便利です。綺麗な駅でドラマ、サイレントのロケ地で有名になった駅です。
駅は綺麗なのでわたしは結構好きです。駅の周りはあんまりないので、遊びに使うのはあまりよくないかもしれません。
小田急の代田駅は、とても綺麗に様変わり。少し歩くとお店もたくさんありますし、おそらく暮らしやすい街でしょう。
東京都世田谷区にある小田急世田谷代田駅。地下に伴い駅も綺麗になりました。住宅街の駅ですが、ドラマsilentの影響で知名度上がりました。晴れた日は、夕日と富士山見えて趣きあります。
下北沢の隣駅で、下町といった感じです。周りは、たくさんのお店があるので、ぶらり旅などに丁度いいです。
綺麗な駅で、ドラマsilentの撮影ロケ地にもなった場所です。少し歩くと下北沢駅にも着くので、便利です。
2019年に駅舎が地下化され、地上の線路後には遊歩道と飲食店、広場、幼稚園などが綺麗に配置されました。
下北沢の隣駅でお店巡りながらお散歩楽しめます。ドラマsilentのロケ地で平日でも写真を撮りにきてる人が多かったです。近くに和風なカフェ?ホテル?も素敵でした。
兄弟が住んでいて遊びに行く時に利用します。改札を出る前、駅の中が綺麗でお洒落です。トイレも綺麗です。
下北沢の隣の駅、各駅停車しか止まりません。2022年人気ドラマ「サイレント」のロケットになってるので、利用者が増加してます
ドラマは観ていなかったのですが、たまたま待合せがここでした。若い女の子達が写真を撮ってロケ地巡りしていました。とても綺麗な駅で東京って感じがしないです。
silentの聖地巡りでお邪魔しました。駅構内も広くて綺麗トイレも綺麗!ロータリー?もオシャレ?でよかった!...
Setagaya-Yoda Station It's a popular place.I will take a walk.
小田急線各駅停車の駅。ここ最近でグッとキレイになりました。メインは住宅街ですが、温泉宿やカフェなどもちらほら。下北沢まで歩いて行ける距離です。ドラマ「silent」のロケ地。...
各駅停車が止まります。かなり綺麗な駅で周辺は落ち着いた雰囲気です。隣が下北沢駅なのでそちらに行けば色々揃ってます。
例のドラマのロケ地の世田谷代田初めて行きましたが普通の駅でした。確かに綺麗でしたが周りは特に何もなくロケ地に遊びに来る若者たちが溢れておりみんな青い服を着ていました
ドラマのお陰で人で賑わっていますが、普段は人が少なく落ち着いた雰囲気です。 駅周りもここ数年で整備されました。
工事中はプレハブ感が強かったですが、小田急線地下化工事後の駅周辺は、かなり綺麗に整備された印象です。