40件の総合評価
1時間で900円大人も、子供も、充分に遊べます。ラケットと二個とピン球1つ。交代して、子供たちと、やりました!!時間経つの早かったー
メトロ神戸の地下通りにある、卓球場です。手ぶらでもOKで、地下にあるので天候、雨風に左右されません。
1時間卓球台一台貸し切りがナント900円で楽しめます☺
卓球したいなと思い寄らせてもらいました。 駅に直結なので便利なのと料金も安くラケットなども無料で借りられすごくいいです。
リニューアルされ、とてもきれいな卓球場です。30分から卓球台の貸し出しがあります。ラケット、ピン球の無料貸し出しもあるので気軽にできます。
地下街に突然聞こえるピンポン球の音、初めての人は、こんな場所に!と驚くと思います。比較的高齢の方が、とても上手に卓球を楽しんでられる姿に頭が下がります。
ここは昔からあって通る度にシルバー世代の人たちがよく利用してる感じがします値段も安いみたいなので機会があれば利用したいと思います。
昔行ったことがあって値段も安くてメトロ神戸の中にある卓球場でたまたま通ったらどうやら今は50周年記念みたいです。
阪神・阪急・山陽高速神戸駅、阪神・阪急・山陽・神鉄新開地駅を結ぶ地下街メトロこうべ中間通路に忽然と現れるレトロな雰囲気の卓球場。リーズナブルに卓球が楽しめる。
ユニホームを纏った年配の方々が多く練習していてちょっと敷居が高そうに見えましたが安く利用することが出来ました。
昔からある卓球場で最近綺麗になって久々行きました。広くて最高に楽しめました。安くてラケットも貸してもらえてオススメです。
新開地の地下街にある卓球場です。値段は安めに設定されています。長い間使えてリーズナブルだと思います。ので一回訪れてみてください
昔からある卓球場です。友人と何度か利用したことがありますが、ここで卓球を楽しみ、umie方面へ買い物に行くのが定番です。
地下の通路にある卓球場です。高速神戸駅と新開地駅の間にあります。通路からよく見えますが、誰も気にしていないと思います。
高速神戸と新開地駅の間の地下通路にある卓球場。通行人からよく見えるので、めずらしくて、通るたびに気になってしまう。
雨の影響もうけないし、夏でも暑くないのでいい環境なんじゃないでしょうか。子供の頃、親とよく来ていました。長年変わらなくて前を通ると嬉しくなります。
高速神戸と新開地を結ぶ地下道にある卓球場です。 平日昼間でも多くのシニアの方が活動しておられます。 慣れないうちは通行人の視線が気になるかも知れないです。
少し卓球で汗を流したいときに最適な場所です。友人と真剣な勝負をしたり子供と楽しく遊んだりいろんな楽しみ方があります。長い間営業してくれてて本当にありがたいです。
昔っからあるメトロ神戸の老舗中の老舗です。子供の時ここを通る度ピンポンの音に心躍ったものです、現在でも老若男女問わずりようされています
駅からは少し歩きますが屋内なので雨の日なども楽しめます。 価格帯も安く高校生なども手軽に利用する事ができます。