98件の総合評価
なんだかんだ言って楽しいよー
古くてボロいけど楽しく過ごせる!ある程度の偏差値はあるので問題児もそんな居なくて過ごしやすい。雰囲気も悪くないと思う!
取り柄は外国語コースのみ!
外国語コースしか取り柄がないボロい高校。生徒が自校を廃校と自虐して楽しむ傾向あり。先生によるが、”男だから” “彼、変わってるよね” 多様性は認めない先生がいる。学校が統一すべき。...
陽キャは絶対楽しめる
自由度はかなり高いです。スマホも授業中以外は使っていいし、バイトも原則禁止だが普通に容認してるし、行事も特に厳しいルールはないです。ただ、課題や小テストが多い点(特に英語)と、課題...
至って普通な、落ち着いた高校
入学前までは「勉強ばかり」というイメージがありましたが、全くそんなことはなく、同偏差値帯の江戸川高校と比較しての評価だったんだなと気が付きました。例えば文化祭では、有志バンドの発表...
東陽町の駅からほど近い、四つ目通り沿いにある。部活動に力を入れているようで、都大会、全国大会への出場の横断幕など、何時も掲げられている。学生さんも生き生きしている印象。
文武両道に向いているごく普通の高校
至って普通の都立高校。英語のみ平均より少し上で力も入っている。クラスによって治安も変わってくると思う。良くないクラスに当たると学校生活を楽しいと思いにくくなる。外観の割に中は綺麗だ...
ぜひ深高生になりましょう!
入学しても絶対に後悔しません!毎日楽しい学校生活が送れると思います!外国語コースが設置されてて普通科ともに英語の教育が充実してます。外国語コースには個性的な人がたくさんいます!外語...
前はめちゃくちゃ偏差値良かったのに、今は、、、。同じ会社にここの卒業生がいますが、あんまり良くないと言ってました。
深川の現実はこんな感じです
正直この学校に入って後悔しかありません。3年になった今でも授業中に関係の無い私語、笑い声、叫び声が止まらず、先生に何度か指摘されてもなお続いています。本当にあり得ないです。受験生と...
グローバル語ってるだけある!
人の個性を尊重する素晴らしい学校だと思いますグローバルを語っているので、英語力はたしかに伸びると思います私は外語ですが、クラスにハーフやクウォーターが多く綺麗な人が沢山います。英検...
文系陽キャの学校です。
この偏差値帯の中ではいい学校と言えるのではないかと思います。自由度も高く、若い先生が多いので馴染みやすいです。
無難な高校だと思います。
無難な高校です。治安のいい高校をお手軽な偏差値でお求めの方はいいんじゃないでしょうか。そこまで校則も厳しくなく、課題とかも多くありません。無難な高校生活を行うことができます。先生と...
なんだかんだ良い高校だと思います。
コロナが始まった年に入学し、一年時の頃は特に何もなく終わり、2年ではまたまた行事の中止・短縮が繰り返され、ついに受験生です。1・2年の頃はこの高校に入ったことを本当に後悔していまし...
自主的に行動する人が伸びる高校!
毎日楽しいです!!ですが本当に小テストが多く、毎日大変です。しかしこの学校の入学当初の偏差値の割には大学の進学実績が凄くよいです。私たちの一個上の先輩方は早稲田が6人などGMARC...
無難な高校だと思います
いい高校ではあると思うけど、設備は古くて汚い場所もある。楽しいけどなんか微妙で中途半端ではあると思う。治安はすごくいい。過ごしやすいと思う。オンライン授業は2021年度からやっとで...
あまりおすすめしない学校
高校を楽しみたい人にはおすすめしません。みんな深川にしなければよかったと言っています。もし可能であれば頑張って勉強をしてもう1ランク上を目指しましょう。
制服の可愛さはピカイチ
いじめはないとされていますが、各学年1件ほどあります。クラスによっては雰囲気が悪く、行事などのときに作成するうちわ等も友達の証のようなものになっていてなぜか仲がいいと思っていた子が...
コロナ過に対応できてない!
このコロナ過に於いて対応が出来てなく中堅進学校ではあるがあまり通わす意味はないような気がします。塾にでも行った方が良い。オンライン授業の確立が出来てなく、双方向での授業ができない。...
外語に入れば英語力はつきます
外国語コースに居ましたが、テストのための英語力だけでなく英語を話す聞く力がとてもついたので実技面での英語力を伸ばすにはとても良い高校だと思います。
個人的には大好き!!!
校則や部活での規則を時代によってきちんと変化させているところに感動しました。先生も規則には緩い先生が多い印象です。ただ他の方の口コミのようにトイレは汚いし臭いです笑笑冷房も学年に一...