21件の総合評価
武蔵新城駅からかなり歩くので、アクセスは良くないです。ゆったりとしているの良いと思います。また行きたいですね!
川崎市内にある入浴施設です。お店の方の対応がよく、小さい子供連れでも楽しめる。浴場も清潔で気持ちよく入浴できます。
武蔵新城駅界隈にある入浴施設です。浴場がとてもひろびろとしているのでのんびりと入浴が楽しめて幸せでした。
良い銭湯ではありますが、アクセスが少し不便かなという印象です。バスが出ているので、バスが楽だと思います。
武蔵新城と武蔵中原の間ぐらいにある銭湯です。利用者の年齢層は高めで昔ながらの銭湯といった感じでした。
武蔵新城駅からは歩いても行けますが、バスが便利です。昔ながらの地元民憩いの場としての温泉ですね。あまり混んでないのでくつろげます。
利用時期:2022年 7月~9月 通りから見ると、「たちばな温泉P」と表示があるけれど場所がわかりにくい。目の前のコインパーキングの裏側が駐車場。コインパークの陰になって見えなかっ...
施設は古いですが、清潔に保たれていると感じたので不快感はありませんでした。 温泉は肌触りの優しい黒湯で気持ちよかったです。
昔ながらの日帰り温泉施設です。駅から離れていますので、車やバス等での利用が便利です。昔ながらの施設で地元の方に愛されてます。休日に利用しましたが地元の方がたくさん利用していました。
駅からは少し遠いので、基本的に車での来店が必要です。昭和感のある銭湯で、施設もちょい古く感じられます。
初めまして、こんにちは♪久しぶりのクチコミとなります。なにとぞよろしくお願いいたします。周辺は静かなので行きやすいですね。
昔に数回行ったことがある銭湯です。大人になって近所の銭湯が無くなり昔ながらの銭湯を求めてこちらに伺いました。昔と同じ風景に落ち着く〜。 黒湯がまた良かったです!
駅からかなり離れた場所にあります。利用するのは地元のおじいちゃんおばあちゃん。バスで来る場合は武蔵新城からがおすすめです。
地元のおじいさんおばあちゃんの集まりの銭湯です。あまり最初は入りにくいかもだが、行ったら楽しいですお
温泉巡りにハマっていたので利用しましたが、今は綺麗でおしゃれな温泉が多いので少し入るのに抵抗がありました。温泉はいいです。
最寄りは武蔵新城駅と武蔵中原駅ですが、結構な距離があるので自転車や車などでの来店をお勧めします。外装内装ともに古くさいです。
内装外装ともに古く、怖い印象を持たれるかもしれませんが温泉自体の質は高く、コスパのいい温泉ですよー。
内外装共に古い。スーパー銭湯をイメージしてはいけない。アクセスもバスか車になるため近隣の人が利用するため常連も多い。
最悪です。料金を払い終わったと思ったら11時半で電気が消えます。必ず帰れと言われました。その時間まで20分しか時間はなく、だったら断ってくれれば良かったのにと思いました。中は古くお...
普通です。特筆することもなく、受付も感じがいいとは言い難い。設備も古いし、手書きの貼紙も多い。近くのリニューアルした千年温泉と比べてはいけない。しかし、飲み物が安い。牛乳やコーヒー...