137件の総合評価
考え方が古い。つまらない
生徒はいい人ばっかりです。いい意味でも悪い意味でも真面目です。でも教師陣は頭の硬い人達ばっかりです。特に体育教師たちは特に、自分たちの意見を正当化しようとして矛盾したことばっか言ってますね
昭和にタイムスリップ
何をするにもイマイチパッとしない、そんな学校です教師陣が柔軟な発想、対応力に欠けるちょっと勉強すれば学年で10位以内には入れますネットとかで紹介されるような典型的な自称進学校みたい...
偏差値だけで選ぶのは辞めとけ
文武両道掲げてる典型的な自称進とされがちだけど、他の自称進に比べれば全然マシただ部活よりの学校なので勉強できると思ったらそうでもないあと部活長いので文武両道というか器用貧乏って感じ...
優しくて明るい人が多い学校
優しい人たちが多いです。先生たちもみんな仲が良く、生徒との距離も近いです!国公立や上位私立を目指している人は周りに惑わされず自分から動いていく必要があります。自分から積極的に先生に...
入学後のことをよく考えましょう
最後にも書いていますが、根っからの自称進学校です。三年生は進路によってクラス分けされていて、専門学校や指定校推薦などで進路が決まっている生徒数が多いクラスもあります。とある日の模試...
時代に合った学校になるための過渡期
総合的に良い学校だと思います。在学中は不満も多かったですが卒業をして後から振り返ってみると、あの時越南で経験しておいて良かったと思うことも多いです。そしてここ数年でどんどん学校がア...
エンジョイ高校。でもテス勉だけは頑張れ
高校生活楽しみたい人にはもってこいの高校。中学でよくいる頭の悪い鬱陶しい人がいなくなったのは嬉しい。常識のある人が多い中でも、色んな人がいて誰かしらとは仲良くなれる。またどの部活も仲良いし楽しそう。
ゆうて自称進ではない。楽しい学校。
高校でメチャクチャ勉強したい!っていう子は少し向いてないかもだけど、友達の環境次第では普通に勉強できるし、するかしないかは結局本人次第かと思います。部活は熱心ですよ。よく自称進なん...
一生の友達に出逢える学校
自分はちょーーー楽しかったです。在学中は厳しくて大変なことも多くあったけど、良い友達に沢山出逢えたので越南にして良かったなと思います。
全然おすすめしません
この学校で良かったことは特にありません。校則はキツキツだし、頭の硬い先生ばかりいます。保護者への大事な連絡は遅いです。生徒は尖った人は少ないので結構すぐ仲良くなれると思います。3年...
他の高校行った方がマシ
部活もまともにやってないくせに、勉強もめちゃくちゃ中途半端。典型的な自称進学校で、まともな大学行きたいなら他にいいところがあるのでそこに行った方がいい。先生も理不尽な人多くて腹が立...
よく考えたほうがよい
部活が強いから。ただそれだけの理由で選ぶのはやめましょう。私もそれで失敗した一人です。自称進学校ということが本当に煩わしく、無駄に教材は買わされるし授業内容も教科書見れば終わるよう...
レイクタウンの駅前にある学校なので、倍率が高くなってますね。 人気ですが、やたらと走らされていて運動系の子にはいいかもしれないです。
近くの他の学校にはない制服のデザインなので、すぐにわかります。 レイクタウン駅からも近くて便利です。
レイクタウン駅ができて便利になり、人気も上がったようです。外国語科があり、偏差値も高いようです。夏服がかなり目立ちます。
レイクタウン駅から近いから偏差値が上がりました。生徒はいつも走っていて元気なイメージです。マラソン大会は土手を長距離走ります。
青春高校レボリューション※人による
結局充実するかしないかは人それぞれです。高校生って意外となんでもできます。もちろんこの高校でも。私はまだ卒業はしていませんが、間違いなくたくさんの学びと充実した高校生活を得ることが...
レイクタウン駅ができてから倍率も上がったようですね!昔からオリーブ色の制服が目立つ高校です。制服がださくて可哀想かな、、
ちょっと君僕の話聞いて!入学を考え直して
心を踊らせ入学したらガックシ、そんな同級生を沢山見ています。勉強のモチベーションがある人が少なく、運動神経が良い人が多いです。勉強のモチベーションがないので、それに流されてしまう人...
自分の命が大切なら来ない方が良いと思う
一言で言うと勉学を優先し、生徒の安全を二の次にする学校。新型コロナウイルスの影響により現在1学年、2学年は学年閉鎖を、3学年でも1クラス学級閉鎖を行っているのですが、そんな中でも他...