21件の総合評価
冷ぶっかけが好きなので注文しました。うどんも出汁も一級品でした。ただうどんが太麺なので出汁とからみにくく、最初うす味だと感じてしまいました。出汁だけ飲んでみるととても美味しかったの...
ハエはいかん!
高松から25km、月2〜3回来ています。今まで行ったうどん屋さんの中で一番美味しいです❣️太麺でこしがあり、それでいてつるつるの舌触り「これぞうどん県の王様」。大将をはじめ、皆さま...
【四国遠征】今日も仕事で四国に来ました。ググったらこの店がのってたので伺いました。YouTubeにものってたお店だ~!きつねうどんの中と穴子の天ぷらを注文!うどん2玉は、凄いな!ち...
レジ打ちの姉ちゃん可愛すぎ😂
魚醤を使ったかけだしのうどんとカレー系がオススメです♪
上手いね!先週もいって、今日もいきました。福岡から。持ち帰りの麺も買ってしまった! また伺います
世界一美味しいうどんやと思います。
コシの強い男麺です出汁もこだわってる食ったものらしくいかなごが入ってるのが珍しい天ぷらもいっぱいありますが、万が一天ぷらが売り切れていても、言えばすぐあげてくれるそうです...
とりマヨの唐揚げとコシのある麺と出汁にはまってます。
麺が太くてコシがあり食べ応えのあるうどんでした! 店主も凄くいい方でまた行きたいです!
冷たいぶっかけうどんをいただきました。太くて腰のある麺は大好きです。ぶっかけ出汁と大根おろし、レモンがよく合いました。タケノコの天ぷらは下味がついていてとてもおいしかったです。
トロミのあるカレーと太麺がマッチして 美味しいカレーうどんでした
ゆい製麺所の時は通っていたので、ゆい製麺所監修ということで行ってきました 天ぷらは以前と同じで肉うどんも同じような味で美味しかったです
麺は太くコシが有り好きなタイプの麺です。 出汁、イリコ好きの自分には少し物足りないかな。 ご馳走でした。
香川での初うどん1軒目で朝早くからオープンしていたこちらへお邪魔しました。コシがとてもあり小でもけっこうなボリュームでとても美味しかったです。何軒かうどん屋さんに行きましたが、あの...
製麺所だったところをうどん屋さんにしています。製麺所からのなごりなのか麺にはこだわりがあるようです。とても美味しいです。
元製麺所だったところにオープンされたうどん店です。さかえだで修行された大将のうつうどんは腰があって美味しいです。
ゆい製麺所の後にオープンされたお店。店主さんは高松のさかえだで修行されてたそうです。今回はゆい製麺所の時も人気だった肉うどん頂きました。麺も少し変わりましたが出汁共々美味しかったです。
こちら以前「ゆい製麺所」だった後に開店したお店。店主さんは高松のさかえださんで修行されてたとか。今回はかけうどんをいただきました。もちもち麺でとても美味しく頂きました。