142件の総合評価
現代文から漢文まで学べる
何かに特化して学びたい人には合わなそうだが広く学ぶ人には合うと思う。古文などに特化しているわけではなく現代文や漢文などもやる。
楽しいし将来性がいいと思う
大学で勉強したいと思ってる人にはいいと思っていますでも頭が良くないと入れない!でしかも先生は割と厳しい
自分の可能性を広げることが出来る学校。
授業内容も不満に思うことがなく、質問をしやすい先生方ばかりです。自分の知識を広げる楽しさを味わうことが出来ています。
本の数がとても多い大学
進学先のサポートも手厚く、良き人が多いのでとてもとても良いです。付属の病院も近くにあるため安心できます。
偏差値低くても歯学部行きたい人おすすめ
高評価。先生はいい人だし仲間もいい。雰囲気がいいです。おすすめ。毎日充実しています。単位落とさなければたのしい
図書館がとても充実している
良いと思う。自分がやりたいことをやれるので考えている人はオープンキャンパスに参加するのもいいと思う。
先輩、先生、生徒のみんなが優しいです
先ほどの口コミに書いた通り自ら取り組まないと置いてかれます。なので自ら家で勉強などができる人に向いてると思います。ですが先輩も先生も優しいし頼りになります
緑が豊かな中で学ぶことができます。
総合的に判断すると、歯科関係に進みたいと思っている人はここの学校をお勧めします。経験のある教授が分かりやすく教えてくださるので。
勉強はらくかな?(たぶん)
もっと高い大学に行った方がよいと思うけどまあ教授に聞けばたくさん教えてくれる歯医科に行けばよかったかな?
個性豊かな人の集まり
海外の言語や文化に触れる機会がたくさんあります。間違ったことを話しても否定せず受け止めてくれました。
気軽さもありつつしっかり学べる大学
自分の好きな文学研究に打ち込めるし、専門的な先生もいるため、いい環境だと思う。また、先行研究を参考に卒論を書きやすいと思う。
歯に対する意欲が強い。
とても歯に対しての意欲が強いのでそこが感動しています。選んでよかったです。先輩も先生もとにかく優しくいつも頼っています。
とても充実しているのでとても楽しい所です
大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。施設も十分ですので教授もいい人です!!!
自由に好きなことを学べる
学生の数も多くはないので、学生と講師の距離は比較的近いように思う。学生たちの仲も良いので、雰囲気も良い。
生半可な気持ちで入学するな
大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学でしょう。ですが、自ら勉強をしていかないと置いてかれ、留年します。しっかりと家で学習できる人におすすめです。
鶴見大学についてのまとめ
元々入りたい学部ではなかったですけどとても満足しています。何気に面白いwなので是非皆さんにも来て欲しい学部です
楽しく学べる鶴見大学
自分自身の気になることについて追究できるところや、同じ興味を持った人と関われることがとても楽しいと思う。
誰もが目指せる国語教員
一つ一つ丁寧に教えてくれるし教員免許も卒業とともに習得できます!誰もが教師を目指しているわけではないので気軽にはいれますよ!!
メリハリのある良い学科と仲間
先生も生徒もいい人ばかりで、学びも遊びもとても充実していて良い学科、学校であると思う。国家試験合格率が高いため卒業後もすぐに働くことが出来る。
すごく恵まれた環境。
大学で勉強出来る場所が多いです。そのためものすごく助かります。設備もかなりじゅうじつしているので、おすすめです。