75件の総合評価
上野でお散歩!寺社仏閣を巡るコース🚶✨「上野東照宮」「湯島天満宮」などの寺社仏閣を巡るお散歩はいかが?天気の良い日にぜひ出かけてみて😊enjoytokyo.jp/article...
上野公園自体広いのでのんびり楽しめます 今の時期はあれだけどぼたんが咲いてる時はとても見所がありますよ
以前ボタンを見に行きました。上野駅から歩いて5分位で動物園の隣でした。入場料は700円かかりますが、よく整備されていて、きれいなボタンを楽しめました。
今度上野に行ったときには、ここに行きたいと思ってます。今はぼたんの咲く季節なのかな?他の種類の花見れるのかな?
700円入場券がかかります。が、風情があり気に入った場所です。春と冬に牡丹まつりがあります。またぜひ行きたいです。
動物園に行った帰りに寄りました!ぼたん花が沢山あり綺麗な園です!周りも広くて花いっぱい見れて癒されました!
上野東照宮にある、様々な色とりどりのボタンが咲き誇っており、見るからに圧巻!女性を中心に観光客も多い。
上野東照宮の敷地内にあるボタン園。庭と園路は変化が少ないが、その分迷うことなく花を近くで見られる良さがある。
上野動物園の帰りに寄りましたが落ち着く感じでいいですね。ゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。また行きたいスポットですょ。
動物園の合間によりました。 大人でもゆっくり時間を過ごせるところなので、好きでした。 これといって記憶に残るものはなく...
可愛いお花が咲いていました!最近すっかり暖かくなったのでお出かけがしやすくて助かります!綺麗な景色でした
上野公園内にあるぼたん苑は入園料はかかりますが種類の多さには大満足しました。上野東照宮(無料)もあるので参拝に行きました。
上野駅からも近くて、近隣には美術館や博物館、動物園などがあり、その近くにボタン苑があります。園内はさまざまなボタンが見ることができ、花が好きな方なら大満足するでしょう! 秋にはダリ...
上野恩賜公園内、上野東照宮に期間限定として開催されています。さまざまなぼたんがあって美しく、心安らぎます。
上野動物園に隣接していて、公園内に東照宮の牡丹苑があります。5月4日は上野動物園の無料開放日でしたが、人だかりで今回は疲れて見学はしませんでしたが、次回行こうと思います。
上野公園にある、上野東照宮ぼたん苑です。そのままですが、ぼたんの花がとても綺麗です。他にもいろいろあり、散歩にいいですね
桜の季節が終わったらすぐに、春のぼたん祭があるので、セットで予定を立てるようにしています。 日中友好を記念した牡丹があでやかです。
上野駅から歩いていける庭園の観光スポットです。近くに色々買い物できるお店があり、ふらっと立ち寄れます。
上野東照宮は、徳川家に縁の深い施設です。その中にぼたん苑があります。今NHK大河ドラマで徳川家康をやっているので、上野東照宮にも宣伝看板等が設置されています。
上野公園内にある東照宮ぼたん苑 上野公園内でも落ち着いた雰囲気が有る場所でした 様々な種類のぼたんが咲いていてゆっくり歩いてまわれます 東照宮がここにもある事は初めて知りました