164件の総合評価
数年ぶりに行きました。思ってた以上...
数年ぶりに行きました。思ってた以上に姉妹喜びました。中央区環境ステーション(エコノバ)で工作した帰りに訪問。土曜日昼頃。姉、小学生になると展示が読め、内容も把握できるようで、防犯情...
初めてポリスミュージアムに行きまし...
初めてポリスミュージアムに行きました。午後から行ったけど、制服の貸し出しもできて遊べて栞ちゃんは、めちゃくちゃ喜んでいました。また今度行きたいって言ってたから、近いうちにまた行こっ...
たまたま調べたら、演奏会イベントの...
たまたま調べたら、演奏会イベントの日だったので行ってきました。演奏やカラーガード、素晴らしかったです。YOASOBIのツバメや、トトロメドレーなど子どもがよく知っている曲が多かった...
無料で楽しむ事ができます!
平日の10時30分頃に行きました。
平日の10時30分頃に行きました。制服は整理券なのですが、到着直後に体験できました。女性警官の制服を着ることができ、20分くらい着たまま1階にある白バイやヘリコプターに乗れたのが楽...
警察に憧れてる時期なので
警察に憧れてる時期なので 警察の服を着せてもらえたり 白バイ、ヘリコプターに乗れたり、 とても大喜びでした。
2023年12月9日に息子と娘と3人で行きました行く予定ではなかったのですが 前を通りかかり 気になったので「ちょっと覗いてみるぅ〜」って でも以外と楽しかったんです 警察犬の 映...
乗り物好きな子供と一緒に行きました。
乗り物好きな子供と一緒に行きました。 コロナ禍で制限もあったりしますが 楽しめたようでよかったです。 また近々リピートしたいです🥰
6階建ての小規模なビルで、1〜3階はおもにキッズ・ファミリー向けの展示や体験プログラムが多いのですが、回を上がるごとに内容が濃くなっていき、警視庁の成り立ち等歴史的資料や、各課の仕...
バイク、ヘリコプターに乗れたり整理...
バイク、ヘリコプターに乗れたり整理券をとれば制服の試着もできてフラッと立ち寄って楽しめる場所でした!パトカー好きな子どもたちは大喜びでした!
開館直後に訪問しました。強い雨が降...
開館直後に訪問しました。強い雨が降っていたこともあり、入口を入ってすぐの衣装を着るものは2番目に選ばせてもらえました。3階に体験物が多いとのことでまずやらせていただきました。色々面...
連休初日、4歳と7歳の甥っ子と行き...
連休初日、4歳と7歳の甥っ子と行きました。制服試着コーナーが先着順予約だったので、営業開始20分前に行きましたが、まだ誰も来ていませんでした。9:20頃に皆ちょこちょこ来てました。...
よい
楽しい
6歳になった息子は2階にある防犯カ...
6歳になった息子は2階にある防犯カードゲーム(カードにあるバーコードをタッチして高得点を目指す)に夢中でした。同じ階にある、自転車で公道を走るシミュレーターも大人気でした。全体的に...
パトカーや白バイなど間近で見れて子供は楽しく過ごしていました。 今はわかりませんが、コロナ前は制服も着れました
意外ともいえる博物館があり警視庁の施設に「ポリスミュージアム」があったので来た。展示されてるのはRX-8パトカーで館内では鑑識の体験もでき普段ニュースで見てるだけでしたが指紋取るの...
京橋の中央通り沿い 銀座との境にあります。もうすぐ再開発でここには無くなります。
ゲーム感覚で人の顔をどれくらい覚えられるのかとかあったり、面白い
是非、一度。せかいてきに珍しいらしいです。警察博物館