55件の総合評価
日々が充実したいい学校!
学校の雰囲気はとても良くて、ここに来てよかったなと思う事は間違い無いでしょう。また、進学校とはいえど人並みに努力できる人なら授業についていけなくなる事はなさそうです。
高いレベルでの切磋琢磨を味わえる学校
受験を終え、レベルの高い授業を受けることの大切さを実感しました。地道に頑張っている人を先生たちは全力で応援してくれる環境でした。そして周りの友人たちの努力量が勉強の刺激になっていま...
大分県で一番偏差値の高い進学校。 僕愛、君愛に出てきた高校はここ。 名前の通り丘の上にあるが、大分駅からも近くアクセスは悪くない。
上野丘の繋がりは卒業後も強いです。
高校入学までは主に学業面が不安でしたが、なんだかんだ楽しい高校生活を送れました。男女の仲も良いし、人間性が優れた人ばかりでした。卒業後も繋がりが強く、高校のうちから優秀な人脈が作れると思います。
大分県の公立では最も優秀な進学校。 かつては部活動もそれなりには盛んてましたが、最近はパッとしない印象です。
県内1番の偏差値を誇る大分の公立高校です。 多くの有名大学への進学実績があります。 名前の通り丘の上にあるので通学は少しきついです。
大分県立大分上野丘高等学校。大分県内屈指の進学校です。野球部も伝統高で過去に夏の甲子園選手権大会に出場しています。
大分県では1位2位を争う進学校です、毎年旧帝国大学、医学科、東大京大等有名大学への進学者が多数います。
勉強だけじゃない!最高の高校!
とてもいい学校です、生徒は優しい人ばかりで、本当に毎日が楽しいです!勉強のやる気が出ない時も、仲間が頑張っているところを見ると自然とやる気が湧いてくるのでとてもいい環境です。勉強ば...
大分県でトップの進学校です。 学力面の充実、志望校への合格はもちろん、これから世界に羽ばたく人材育成がなされています。
夢を叶えることができる学校です。
とても熱心な先生ばかりで、一生懸命さが伝わる素敵な学校です。相談にも親身にのって頂けます。ホームページもこまめに更新しており、生徒を思う気持ちがよくわかります。実際子どももとても楽...
思ったより高校生活を楽しめる学校です
授業と予復習、課題、テストをまじめにやっていれば学力は上がるし、部活との両立も十分可能です。一度落ちこぼれると這い上がるのは容易ではありませんが……。とにかく、3年間ずっと勉強漬け...
文武両道!おすすめの高校です
意識の高い生徒、保護者、先生が集まっています。文武両道で、お勉強もスポーツも頑張っている生徒が多いと感じます。意識の高い中での学生生活になるので、向上しかありません。不登校やいじめ...
勉強したいなら上野丘
大学に行きたい人、勉強の意欲がある人は最高な学校だと思います。環境が整っているのは言うまでもなく、同学年の仲間や先生方も素敵な方ばかりです。勉強したくない人には完全に不向きですが、...
地頭が良ければ大丈夫、悪いならやめよう。
中学校時代と違い、レベルの低い人間が基本的に少ない。勉強も、それほど難しくないため勉強しなくてもついていけるようなカリキュラムになってると思う勉強に関しては、まず宿題が少ない。だい...
落ちこぼれる可能性は高いけど...
学習環境で言えば高い。ただしレベルが高いので、多くの落ちこぼれ生を作ってしまう事も事実。ここの評価は何故かものすごく高いが、僕としてはちょっと疑問。まず入学した時点で上50人はレベ...
楽しくてアオハルができる学校!
やりたいと思うことがなんでも出来ます。(宿題・授業・テストさえある程度していれば)勉強ばかりなんていうことは絶対にないですし、青春していると思えます。
入ってよかったと思える学校
非常に楽しく有意義な3年間を過ごさせてもらいました。入学したての頃は、真面目そうな人ばかりで少し嫌でしたが、友達になると面白い人ばかりで、出会えてよかったなという人が非常に多いです...
大分県で一番充実している高校
勉強をするためにはもってこいの高校先生方も親身に進路相談等に乗ってくれる苦手科目だった物理を目標大学レベルまでわかりやすく教えてくれたK先生、3年時に担任として時には楽しく時には厳...
刺激を得られる場所
県内で唯一九大を基準とした授業をしてくれます。各中学校のトップが集まるので、向上心があり切磋琢磨しながら3年間を充実して過ごせると思います。