173件の総合評価
小2息子と土曜日に遊びに行きました...
小2息子と土曜日に遊びに行きました。ちょこちょこお菓子を買って食べてとても楽しかったです。【総評】お菓子屋さんがずらっと並んでいて、お菓子も子供が好きそうなものばかりで息子は終始ワ...
土曜日の午後に行きました。気温は3...
土曜日の午後に行きました。気温は34度ととても暑かったのですが、それでもとても混んでいて賑やかでした。古き良き街並みがノスタルジックで素敵でした。レトロなバスも通っており、子どもは...
初めて行きました。迷うかな?っと思...
初めて行きました。迷うかな?っと思ったのですが看板とかでてるのでわかりやすかったです。昭和のレトロな感じが残る色々楽しかったです。
激混み
唐揚げもあって美味しかった
とにかく食べ歩きが楽しい街歩き いろんな神社仏閣も巡れて見所満載です
長ーい麩菓子を買うのが定番のよう。至る所で売っていました!
とても、美味しです。しかも安くて量はしっかり入ってますよ!
とても、レトロで可愛かったです!🍠が有名ですが、飴もとても美味しいです!ほんとに行けてよかった!
やきいもの中にカスタードが詰まっていて上がブリュレになっています!味はとても美味しかったですが、店員さんがちょっと😅
子供が小さい頃に行きました。町並みが江戸時代のような佇まいでタイムスリップしたような感じでした。駄菓子屋さんも見て回りました。飴細工の実演販売もあり 子供が夢中で見てました。飴を買...
お子様がいらっしゃる方に特におすすめの菓子屋横丁。駄菓子や飴細工やおもちゃなど色々売ってて楽しいです。
蔵の街、小江戸川越の象徴的なスポットです。30件くらいのお店があり、大きすぎる麩菓子が有名。修学旅行生がそぞろ歩いています。
昔ながらの歴史のある一角です。いつも見学の団体学生が楽しそうに回っているのを見かけます。大人も子供も楽しめる川越の名所です。
賑やか
うまい
川越観光といえば菓子屋横丁。でっかい麩菓子がメジャーですが女1人では食べきれませんでした、、、。駄菓子屋さんがあったり飴屋さんがあったりでレトロな雰囲気が味わえます。
数年前、菓子屋横丁が火事になったことが…よくここまで復活したと思いました。最近は、外国人観光客も多いようです!
江戸の雰囲気がありとても楽しめるところです。数年前にボヤ騒ぎがありましたが、今は、すっかり直して楽しめます。お気に入りのスポットです。
駄菓子が売ってて楽しい