1,172件の総合評価
安くて駅近、遊園地もあって一日中楽...
安くて駅近、遊園地もあって一日中楽しめます!坂が多いので、ベビーカーは結構大変でした。レンタルのベビーカーは簡易のものなので、乗れそうな年齢の子はその方が軽くていいかもしれません。...
思ったより沢山動物いて満足です🙂
思ったより沢山動物いて満足です🙂 息子もすごく興味津々でした
久々に行って🛝で何回も何回も滑って...
久々に行って🛝で何回も何回も滑ってました。 無料で入れるので気軽に行けます、 天気も良く大勢のファミリーで賑わってました🦓🐘
長い滑り台を何回も何回も滑ってました。
長い滑り台を何回も何回も滑ってました。 縁日もしていてボール投げもしてました。
4年ぶりに行きました。
4年ぶりに行きました。1.2時間で充分周れます✨ゾウが目の前に来てくれて子どもは喜んでいました🐘熊の食事風景を見させてもらいましたが、職員さんと仲良しな姿を見れて可愛かったです。...
関西でユキヒョウが見られるのはここ...
関西でユキヒョウが見られるのはここだけではないでしょうか。猛獣の場所は少し端の方ですが、一見の価値ありです。
小さい頃から行っている場所です。動...
小さい頃から行っている場所です。動物たちの高齢化など気になりますが…親子共に大好きな場所です♪坂が多いのでベビーカー、車椅子は注意です。うさぎたちとの触れ合いやリスさんの家にお邪魔...
駅から近く、私は自転車で行ける範囲なので、年間パスポートを利用し月に2〜3度は訪れています。動物はたくさんいるし、動物科学施設内では冷暖房が整っていますので、疲れたらそちらで休憩出...
スロープも整備されているが、階段も...
スロープも整備されているが、階段もそこそこあるので、可能であれば抱っこ紐の方がスムーズに進めるかも。
駅から近く入園料も安いですが、動物...
駅から近く入園料も安いですが、動物はしっかりたくさんいます!7ヶ月と8ヶ月の頃に行きました!離乳食食べさせたり、授乳はペンギンの水槽のところの建物内であげるのが1番だと思います!夏...
新年早々エコファミリー制度を使って...
新年早々エコファミリー制度を使ってお得にお出かけ♪昔ながらの動物園ですが、広さもありゆったりとした時間が流れていますタンタン🐼を始め動物の高齢化で疾病などで観察できる個体数は減っ...
王子動物園に行って来ました。暖かく...
王子動物園に行って来ました。暖かくて人もさほど多くなくゆっくりと過ごせました。
子どもはとても楽しんでいましたが、...
子どもはとても楽しんでいましたが、2人目妊娠中に訪れた私は坂が多くてしんどかった印象です😅
朝、8:30過ぎに家を出て高速で1...
朝、8:30過ぎに家を出て高速で1時間40分ぐらい車を走らせ10時過ぎに着きました。まだ早い時間だったので駐車場は近くに停めれました! 10時半ごろが1番駐車場も混み合ってたように...
街中にあり、駅前の動物園というのも珍しいのではないでしょうか? わたしは雨の日はゆったりゆっくり観に行ってました。
時々子供連れて遊びに行きます。広い敷地には数多くの動物がいて入園料が600円にもかかわらず数多くの種類の動物達に出会える事が出来るので子供たちも毎回飽きずに楽しそうにしています。そ...
神戸市がやっている動物園なので料金が600円と安く、中学生までは無料という嬉しい値段設定です。お弁当も持って行けるのが嬉しい。
駅からも近く駐車場も広いので行きやすいと思います。料金も比較的安いのでおすすめです。コアラ可愛かったです。
比較的リーズナブルな料金で入れて1日遊べるのでとてもお気に入りの動物園です。コアラの親子がかわいかった
駅からも近く便利性が良かったです。動物がたくさんいてたので、見て回るのが楽しかったです。遊園地もありました。