17件の総合評価
四ツ谷駅近くにある蕎麦屋さん。 立ち食いも可能です。 この値段でサッと食べれるのはありがたいです。
【期間限定】舞茸天丼セット、生玉子
10月23日から始まった期間限定メニュー。蛋白質補給の意味で、生玉子を追加しました。舞茸天は舞茸天そばと同様に3個で主役の任務を務めています。揚げ置きのようですが、衣が薄いというか...
ごまだれせいろ(450円)
「小諸そば全店制覇」の為、連食。「小諸そば代々木店」で、「おろしせいろ(420円)」を食べた後、「四谷駅前店」へ行きました。タッチパネル式券売機で、今回の限定メニュー「ごまだれせい...
事前に券売機で支払います。電子マネー利用可能です。 モバイルSuicaで支払いました。 月見そば 420円 安定したそばの味わい。卵の白味が固まるくらいの暑い出し汁。飲みすぎた...
四谷の駅前で利用しやすい店舗です。 お昼時はとても混みますが、回転が早いので手軽に食事を済ませたいときに最適です。
JR四谷駅前、徒歩1分!小諸そば、どこでもあるチェーン店、500円もあればほとんどの蕎麦が食べられる。味は、どの蕎麦もいたって普通だな!
四ツ谷駅近辺に来た際に、ランチタイムお蕎麦を食べたくなると、きます。早くて、安くて、清潔感もあり、女性一人でも入り易いので嬉しいです。
立ち食いそばでは 一番そばの味が良いと思います。ネギ入れ放題が魅力的ですね。ゆっくりお昼を食べる時間がない時に重宝しています。個人的には冷やしたぬきそばが一番好きです。
小諸そばといえば冷やしたぬき二枚盛り、冷やしたぬき二枚盛りといえば小諸そば、うまい、さいこう。うますぎる。
四谷駅からほど近くに有るお気に入りの立ち食いそば屋さんです。店内で茹で上げる蕎麦と揚げたて天ぷらとのマッチングが最高です。席に薬味ネギがあり入れ放題なのも嬉しいですね。また利用した...
時々やっている海老天が1本サービスになると無性に行きたくなります。普段できない海老天でお腹を満たすということもできます。
いつも揚げたてのかき揚げそばが食べられ、満足できます。またたぬきそばの大盛りも美味しくいただけます、何を頼んでも満足できます。
立ち食いそばの中でもネギ入れ放題のお店は私が知ってる中では小諸そばさんだけ。ネギ好きには嬉しいです。何を食べでも美味しいです。時間がないランチで良く利用致します。...
東京中心に展開するお蕎麦屋の小諸そば。四谷駅すぐのところでささっとランチ。冷たいたぬきぼかしそばが美味でしたー★
(≧∀≦)次の場所へ急いで移動せなアカンのに、どぉーしても蕎麦が食べたくなって目の前に立ち喰い蕎麦が‼️(^^;)何気に小諸そばは初めて来たかも❗️暑かったから冷たい蕎麦とかき揚げ...
今日の晩メシはココ。いよいよ始まった(超個人的な)冬の風物詩、小諸そばの香味豚うどん。夏は二枚冷したぬき、冬は香味豚うどん、小諸そばに来るとほとんどこの2つしか頼まないくらい超ド定...
今日は午前中大阪での仕事を終えてからの東京移動。頭の中は何故か朝から小諸そばでいっぱいでした(笑)移動途中はここ四谷が便利と思い途中下車してまで来ました(笑)二枚もりでお腹いっぱい...